母の日と森高千里と並木イズムそして結果・・・

co-poo

2007年05月14日 23:16

昨日は母の日でしたね。

カーネーションはプレゼントしましたか?


うちの子らと結託してうちの嫁さんにもプレゼントをということで・・・。


カラオケに行ってきました~なんでやねん!


ワケはちゃんとありまして、実はうちの嫁さん無類のカラオケジャンキーなんですよ。

半日くらい歌っても平気だそうです。この「カラオケ馬鹿」がっ!!


ん!?まてよ・・おれら半日くらい軽く釣りできちゃうよね?(うん、できるできる)

なぁ~んだ!だったらオイラも立派な「釣りバカ」じゃん!!


ま、楽しそうに歌ってましたよ。

いつも、子供や家の事任せっきりやし、
夜はほったらかして取材(!?)と称して釣りばっか行ってるしね・・。

少しはストレス解消されたかいな。


リクエストにも応えてもらいました。

 ♪『この街』  森高千里 ~いいなぁ、モリタカ。わが青春のアイドルです(涙)

CD屋の等身大のウエイトレス姿のパネル、本気でパクったろうと企んでたの思い出しました(笑)


子供たちはサービスのクリームソーダでご満悦だし、今日はこれでいいでしょう。


で、夜釣りへ・・(貴様、さっきの反省はなんだったんだ)


こないだ並木さんの話聴いたばっかりなんで、今日はBLITZ MAXな気分・・。

こないだのインプレで潜らないと書いてましたが、
「早く巻けば潜るし、ゆっくり巻けば表層引きできるんで、調整してレンジを合わせて使ってください」
と並木さんが教えてくださったんで、それを試したかった。

アドバイスのお陰でこのルアーの理解度があがったね、釣れんかったけど。


次はフローティングミノーを試す。

並木さんの話ではO.S.Pルドラが例でしたけど、持ってないんでこれで代用。

megabass ITO VISION110

相変わらず美しき造形・・・

教えられたようにフローティングミノーを投げる、そして巻く・・・。

釣れませんねぇ・・。


抑えでワームにしてみっか、タバシさん(お、ここで登場、先行で来てた)隣りでバホバホやし・・。


う~釣れませんな・・・ワンバイトあったけど、それっきり・・・。


デコった・・・。


そんなに簡単な釣りじゃないですよ、バス釣りもプラグの釣りもね。


たまには俺のプラグで遊んでくれよぉ・・バス君。

関連記事