depsフィッシングツアーのレポ

co-poo

2008年06月15日 17:56

ご無沙汰してますco-pooです

今日は、前回の記事で紹介した

depsフィッシングツアーin北山湖に行ってきましたので

そのレポートです。

当日は朝5時の受付開始。


つづいて、開会式では奥村さんの挨拶

6時過ぎに出船となり、いよいよ大会スタートです。

さて、ここからは私の初めてのボート釣り体験記です。

船頭はRBさんです。

船長さんに連れられるがままにポイントに入り

良さそうなスポットを撃っていきます。

スピナベやクランク、ローファイなどを通して行きますが反応なし

一方、船長は通いなれた北山で隣でバンバン釣ってます。

たまらず私もスピニングに持ち替え

急遽練習した付け焼刃のジグヘッドで攻めると

ポロポロと釣れる。

ただ、サイズは30cm弱がほとんどで

たまに30cmを超えるのが混じるといった感じ

釣れる魚のサイズを見ていると

終いにはローファイやデスアダー5inなどは

手が伸びなくなってました・・・


途中で奥村さんの船にも遭遇しました~オーラびんびんです

奥村さんもジャイアントベイトではなく、

スモラバにデスアダーホッグ3inで釣ってましたね。

大会も昼過ぎには終わり、結局私は31cmをウェイイン。

deps的な魚には程遠いですが、初めてのボートは楽しめました。


~RB船長、お疲れ様でした。

ホゲなかったのは船長のおかげです。

本当にありがとうございました。~


さて、大会の後は奥村さんのセミナーです。


ジャイアントベイトのことで頭がいっぱいなのがよく伝わってきました。

セミナーのあとはdepsのアウトレット品販売へと続きました。

B級品なのですが実釣性能は保証付の不良品ということですが

よーくみても、どこが不良なのか解りません


ミニブロス、マイクロバシリスキー、スライディングジグで1000円なり

それから、この大会にはセンドウ兄弟も帯同してたんです

早速接触し、記念撮影

2人とも、DVDでみたまんまのノリでとても面白かったです。

特にニンジャは気さくでイイ人でしたね。

アニキとはほんの少しの時間でしたが

ローファイやアニキロッド(FxxK70)の話など

話をすることができました。


アニキのサインも貰ってきました。

長い1日でしたが、いろいろと楽しかったイベントでした。

関連記事