2010年04月19日
いい思い出ってのは釣りの幅を狭めるかもしれないから気をつけろ
みなさん、こんな事ってないですか?
前に爆釣していい思いしたワームとか
なくなったらもう魚釣れなくなっちゃうじゃ・・みたいな気がして
残りがまだ半分くらいあるのに
新しいのもう1パック買ったり。
前にいい思いしたポイントで
その時と同じリグ、同じメソッドで釣りしてたり。
とにかくいい思いってのは頭から離れず残っていて
つまりそれがそうやって釣りの幅を狭めてたりもするわけですよ。
前回の記事でいい思いをした毛虫池。
前フリの通りに実家に用事があるときは釣りする様になったんです(笑)
今回は夕マズメなので期待大で池に降りる。
やはり毛虫はたくさんいるが、今日は長靴装備なので気にならない
チョイスしたルアーは・・・
そうです!(前回と同じ)エグジグ!!
トレーラーは今回は波動意識でスイングインパクトです。
前回のストレッチには先行者がいたので反対側へ。
ショアラインをミドストで流していくと。。。

また釣れました。今度は45cm
2匹目のドジョウ、居ましたね
更に続くストレッチを釣り進むと

3匹目も居たよ。40cm
この日は釣り方が合ってたみたいで1時間足らずで40up2本とれました。
前言撤回。
ジンクス信じて2匹目のドジョウ狙ってみるもんだね
あ、シャッドでも釣れるかな〜って折り返しは巻いて帰ったけどダメでした
エグジグとスイングインパクト、補充しとくかな。。。
前に爆釣していい思いしたワームとか
なくなったらもう魚釣れなくなっちゃうじゃ・・みたいな気がして
残りがまだ半分くらいあるのに
新しいのもう1パック買ったり。
前にいい思いしたポイントで
その時と同じリグ、同じメソッドで釣りしてたり。
とにかくいい思いってのは頭から離れず残っていて
つまりそれがそうやって釣りの幅を狭めてたりもするわけですよ。
前回の記事でいい思いをした毛虫池。
前フリの通りに実家に用事があるときは釣りする様になったんです(笑)
今回は夕マズメなので期待大で池に降りる。
やはり毛虫はたくさんいるが、今日は長靴装備なので気にならない

チョイスしたルアーは・・・
そうです!(前回と同じ)エグジグ!!
トレーラーは今回は波動意識でスイングインパクトです。
前回のストレッチには先行者がいたので反対側へ。
ショアラインをミドストで流していくと。。。
また釣れました。今度は45cm

2匹目のドジョウ、居ましたね

更に続くストレッチを釣り進むと
3匹目も居たよ。40cm

この日は釣り方が合ってたみたいで1時間足らずで40up2本とれました。
前言撤回。
ジンクス信じて2匹目のドジョウ狙ってみるもんだね

あ、シャッドでも釣れるかな〜って折り返しは巻いて帰ったけどダメでした

エグジグとスイングインパクト、補充しとくかな。。。
2010年04月12日
毛虫たちに囲まれて、ちょっとスピリチュアルな話。
あのさ、足元に毛虫がたくさん居るところで釣りしたあとって
なんだか毛虫が自分の足んとこに這ってるような気がして
いつまでも足がムズムズしたりすることってない?
さて、この日は朝からお墓掃除。
皆さん、ご先祖様は大切にしましょう。
自分は引き運が強いってよくいわれるけど
確かにラッキーは多い気がするし、
第6感的なものがはたらくこともある
なにかに守られているような・・・。
まぁ、そんなスピリチュアルな話を信じて
ご先祖様のお墓をせっせと掃除し
お墓掃除も終わって少し時間が出来たので
実家から1分の貯水池でチョイの間
短時間で釣りたいのでスピニングを握る
ルアーはエグジグ+シャッドシェイプ4in
池に降りてビックリ
足元は毛虫だらけ(こげ茶のモサッとしたチャウチャウ犬みたいなやつ)
もう、あちこちでウネウネ、ワサワサうごめいてます・・・
足元のモサモサを気にしつつ、水辺に下りてキャスト開始。
ショボいインレットを攻めますが、反応なし。
う~、毛虫が気になって釣りに集中できない・・・
リトリーブが早くなってたり、小ブッシュにひっかけたりで
なんだかリズムが悪い
気分を変えて、毛虫除けながら小移動し
今度はショアライン沿いに何気にキャスト。
中層意識でミドストで巻いてたら、すぅ~っと重くなるようなバイトが
巻き合わせ気味にドラグをジージー鳴らせて魚を寄せるが
次の瞬間、足元のブッシュに突進されラインがブッシュに絡む
ロッドを操作してラインをブッシュからはずしてると
魚が水面まで浮いて魚体が見えた。
おっしゃ!なかなかデカイ
ただ、足場が高くて抜き上げは無理(ロッドはUL,ラインはフロロ4lb)
ドラグ緩めてラインを出し、魚を一旦沖に走らせて
足元のブッシュ群をかわしつつ50mくらい岸沿いを歩く
(この時にはもはや足元の毛虫たちは気になっていない)
なんとかハンドランディングに成功

48cmのナイスバディなママさんでした
ほらね、やっぱ引き運強いでしょ
これがまた、お墓掃除した直後だったりするから・・・
やっぱりスピリチュアルなお話になっちゃうんだよなぁ~
なんだか毛虫が自分の足んとこに這ってるような気がして
いつまでも足がムズムズしたりすることってない?
さて、この日は朝からお墓掃除。
皆さん、ご先祖様は大切にしましょう。
自分は引き運が強いってよくいわれるけど
確かにラッキーは多い気がするし、
第6感的なものがはたらくこともある

なにかに守られているような・・・。
まぁ、そんなスピリチュアルな話を信じて
ご先祖様のお墓をせっせと掃除し
お墓掃除も終わって少し時間が出来たので
実家から1分の貯水池でチョイの間
短時間で釣りたいのでスピニングを握る
ルアーはエグジグ+シャッドシェイプ4in
池に降りてビックリ

足元は毛虫だらけ(こげ茶のモサッとしたチャウチャウ犬みたいなやつ)
もう、あちこちでウネウネ、ワサワサうごめいてます・・・

足元のモサモサを気にしつつ、水辺に下りてキャスト開始。
ショボいインレットを攻めますが、反応なし。
う~、毛虫が気になって釣りに集中できない・・・

リトリーブが早くなってたり、小ブッシュにひっかけたりで
なんだかリズムが悪い

気分を変えて、毛虫除けながら小移動し
今度はショアライン沿いに何気にキャスト。
中層意識でミドストで巻いてたら、すぅ~っと重くなるようなバイトが

巻き合わせ気味にドラグをジージー鳴らせて魚を寄せるが
次の瞬間、足元のブッシュに突進されラインがブッシュに絡む
ロッドを操作してラインをブッシュからはずしてると
魚が水面まで浮いて魚体が見えた。
おっしゃ!なかなかデカイ

ただ、足場が高くて抜き上げは無理(ロッドはUL,ラインはフロロ4lb)
ドラグ緩めてラインを出し、魚を一旦沖に走らせて
足元のブッシュ群をかわしつつ50mくらい岸沿いを歩く
(この時にはもはや足元の毛虫たちは気になっていない)

なんとかハンドランディングに成功

48cmのナイスバディなママさんでした

ほらね、やっぱ引き運強いでしょ

これがまた、お墓掃除した直後だったりするから・・・
やっぱりスピリチュアルなお話になっちゃうんだよなぁ~