2007年07月31日
週末のいろいろ・・・。
今日は先週末の釣行記ほかいろいろです。
まずは金曜日。
この日はタバシさん、ホゲショーグンさんとでご近所3人組ナイトフィッシング
この日はタバシデーでした(タバシさんの釣果はこちら)
ホゲショーグンさんは「必殺!夜クランク」でしっかり釣ってました。
さて私はというと、iシャッドでなんとかホゲ逃れしました。

30cmクラスだが体高あるね。君に救われたよ。
次はサッカー日本代表がアジアの4番目に陥落した屈辱の土曜日
この日はタバシさん一家とBBQ
年々右肩上がりの尿酸値(痛風まっしぐら)を気にしつつ、
たくさんの美味しい肉をほおばり、
よく冷えた泡立つ黄金のガソリンを注入する。
日曜日はratfinkさんとフローター
ratfinkさんは所用にて遅れるとのことなので、先に現地へ
今日は前にも来た「どクリアダム」です。
今日は偏光持ってきたので
ずーっと下にあるウィードベッドがまる見えです(こっちもまるみえやろな)
ここでratfinkさん登場。
2人でカルガモ隊列で進んでいきます。
このダム、釣れてもサイズが小さい・・・。
デカイの居るらしいけど、居場所は突き止められず・・・orz.
協議の結果、クラゲ池に移動
のこり時間少ないのでスピニング1本で勝負!
・・・・しましたが、ここはノーフィッシュで終了
そういえば、前回ここで釣った2匹はベイトで釣ったんだった
何でスピニング?
残る疑問と後悔・・・。
午後からは嫁さんの遊技場(カラオケ)へ。

約2時間半・・・ジャイアンリサイタル天使の歌声でぐっすり眠れましたわ。
帰りに選挙に行って帰宅。
釣りも十分に出来たし(釣果は相変わらずショボい)
まぁ充実した週末でした。
はぁ~くたびれた・・・。
夜は子供を寝かせる自分が先に夢の中へ・・・zzz
まずは金曜日。
この日はタバシさん、ホゲショーグンさんとでご近所3人組ナイトフィッシング

この日はタバシデーでした(タバシさんの釣果はこちら)
ホゲショーグンさんは「必殺!夜クランク」でしっかり釣ってました。
さて私はというと、iシャッドでなんとかホゲ逃れしました。
30cmクラスだが体高あるね。君に救われたよ。
次はサッカー日本代表がアジアの4番目に陥落した屈辱の土曜日

この日はタバシさん一家とBBQ
年々右肩上がりの尿酸値(痛風まっしぐら)を気にしつつ、
たくさんの美味しい肉をほおばり、
よく冷えた泡立つ黄金のガソリンを注入する。
日曜日はratfinkさんとフローター

ratfinkさんは所用にて遅れるとのことなので、先に現地へ

今日は前にも来た「どクリアダム」です。
今日は偏光持ってきたので
ずーっと下にあるウィードベッドがまる見えです(こっちもまるみえやろな)
ここでratfinkさん登場。
2人でカルガモ隊列で進んでいきます。
このダム、釣れてもサイズが小さい・・・。
デカイの居るらしいけど、居場所は突き止められず・・・orz.
協議の結果、クラゲ池に移動

のこり時間少ないのでスピニング1本で勝負!
・・・・しましたが、ここはノーフィッシュで終了

そういえば、前回ここで釣った2匹はベイトで釣ったんだった
何でスピニング?
残る疑問と後悔・・・。
午後からは嫁さんの遊技場(カラオケ)へ。
約2時間半・・・
帰りに選挙に行って帰宅。
釣りも十分に出来たし(釣果は相変わらずショボい)
まぁ充実した週末でした。
はぁ~くたびれた・・・。
夜は子供を寝かせる自分が先に夢の中へ・・・zzz

2007年07月26日
キャバクラじゃないよ、カバクラだよ。
前記事のトーナメント池での釣行のあと、
午後からはフローターで浮いてきました
いつもの朝の釣行とは違って、お日様
も高いですね。
シェード狙いでラバジを結ぶ。
ピックアップ時に食ってきましたよ。

シェードにお住まいの20ちょいの真っ黒くん
クランクで釣れるような気がしたんで、IK-180にチェンジ。
シェードに入れると、やっぱりきました~・・ちっちゃいけどね。

おお~なんかいい雰囲気・・・いかにも居そうだ

やっぱり居ました!
ちょっとサイズUP
さらにこんなレイダウンも・・・
1投目で・・・
2投目でも・・・
連荘
その後も数匹釣れましたが、サイズはどれも大きくて30弱・・・。
デカイ奴の居場所はわからなかったけど、
カバークランキングって楽しい!
今回珍しくバスの写真多いね。
チビばっかだけど・・・ケケケ(*`▽´*)
午後からはフローターで浮いてきました

いつもの朝の釣行とは違って、お日様

シェード狙いでラバジを結ぶ。
ピックアップ時に食ってきましたよ。
シェードにお住まいの20ちょいの真っ黒くん
クランクで釣れるような気がしたんで、IK-180にチェンジ。
シェードに入れると、やっぱりきました~・・ちっちゃいけどね。
おお~なんかいい雰囲気・・・いかにも居そうだ

やっぱり居ました!
さらにこんなレイダウンも・・・
1投目で・・・
2投目でも・・・

その後も数匹釣れましたが、サイズはどれも大きくて30弱・・・。
デカイ奴の居場所はわからなかったけど、
カバークランキングって楽しい!
今回珍しくバスの写真多いね。
チビばっかだけど・・・ケケケ(*`▽´*)
2007年07月23日
くっ!2000円か・・・
日曜日は某ショップ主催の陸っぱりトーナメントが開催されました。
ブログ仲間のRBさんが出場されるんで、
応援がてらトーナメント池へ行ってきました。
10時前に現着
試合は7時スタート(フライトって言うんだっけ)なんで、もうダレてる頃かな~
ただ探すんじゃつまんないんで、
ロッド片手に、自分も参加者気分で池を回ります(ただ釣りしたいだけやろ)
トーナメント日はやはり釣堀状態だね~
(何も知らないで来たホリデイフィッシングの人はつらいね)
自分だったらどんなエリア狙うんだろ~って池を回り、
岬の先端がちょうどあいてたのでやってみる。
ルアーは最近お気に入りのⅰシャッド。
ワッキーフックちょんがけでスー引きでナチュラルに攻めてみる。
バス反応なし・・・ギルバイト多数
そうだね、こんな日だから数分前には誰かがありとあらゆるルアーを投げてるでしょう。
今度はリアクション狙いでダートさせてみましょう。
すると、ゴゴンッっとアタリが・・・アワセると、グィ~ンと重みがのる。

あ、メジャーを車に忘れた、ロッドにあわせて後で計ったら40くらいでした。
参加してねえ日に限ってこんないいの釣っちゃったよ
今まで何度か出場しましたが、
キーパー(25cm以上ね)どころかノンキーすら釣った事ないのにぃ
「今度参加する時、連絡するから
」と40upを普段以上に優しくリリースし、
RBさんの待つウエイイン会場へ。
結局10位くらいに入れたみたいで(タラレバ話になりますが)
「出ときゃよかったのに~」って何度RBさんに言われたことか・・・。
日曜日の予定が微妙だったんで
エントリーフィーの2000円を出し渋ったことが悔やまれる。
締め切り日以降のキャンセルは返金しないきまりがあるんですね、
ジャバロンハード買っちゃって、金欠だったのでね
こうなったら、次回ハード限定戦にジャバハードで望むぜ!流れ的にゃそうだろ。
オチ、見えとるやんけ・・・・。
ブログ仲間のRBさんが出場されるんで、
応援がてらトーナメント池へ行ってきました。
10時前に現着

試合は7時スタート(フライトって言うんだっけ)なんで、もうダレてる頃かな~

ただ探すんじゃつまんないんで、
ロッド片手に、自分も参加者気分で池を回ります(ただ釣りしたいだけやろ)
トーナメント日はやはり釣堀状態だね~

(何も知らないで来たホリデイフィッシングの人はつらいね)
自分だったらどんなエリア狙うんだろ~って池を回り、
岬の先端がちょうどあいてたのでやってみる。
ルアーは最近お気に入りのⅰシャッド。
ワッキーフックちょんがけでスー引きでナチュラルに攻めてみる。
バス反応なし・・・ギルバイト多数

そうだね、こんな日だから数分前には誰かがありとあらゆるルアーを投げてるでしょう。
今度はリアクション狙いでダートさせてみましょう。
すると、ゴゴンッっとアタリが・・・アワセると、グィ~ンと重みがのる。
あ、メジャーを車に忘れた、ロッドにあわせて後で計ったら40くらいでした。
参加してねえ日に限ってこんないいの釣っちゃったよ

今まで何度か出場しましたが、
キーパー(25cm以上ね)どころかノンキーすら釣った事ないのにぃ

「今度参加する時、連絡するから

RBさんの待つウエイイン会場へ。
結局10位くらいに入れたみたいで(タラレバ話になりますが)
「出ときゃよかったのに~」って何度RBさんに言われたことか・・・。
日曜日の予定が微妙だったんで
エントリーフィーの2000円を出し渋ったことが悔やまれる。
締め切り日以降のキャンセルは返金しないきまりがあるんですね、
ジャバロンハード買っちゃって、金欠だったのでね

こうなったら、次回ハード限定戦にジャバハードで望むぜ!流れ的にゃそうだろ。
オチ、見えとるやんけ・・・・。
2007年07月21日
ホゲショーグンさんと。
今日はブログ仲間のホゲショーグンさんと一緒に仕事帰りの釣行。
18:30待ち合わせの池に到着。
先着したので、アベヤンマで遊んでみる。
風神スパイダーより大きいので、結構シカトくらってます
活躍は次回以降に期待です。
次、ジャバロンハード。
コレを投げたかったんだよねぇ。
おおぉ~、ウネウネ泳いでるねぇ。
初めてジャバロン泳がした時の感動を思い出しましたわ。
泳ぎに見とれてると、後ろに人が・・・あ、ホゲショーグンさん?
はじめましてのあいさつを済ませ、この池の情報を聞く。
ふむふむ、去年は40UPが結構釣れたそうです。
閑静な住宅街の中の小さな公園池ですが、でかいのもしっかり居るみたいですね。
ホゲショーグンさん、ご存知の通り「釣りうま」です。
どんな釣りすんのかな~って早速観察です。
クランクなどをかなり手返しよく投げてます。
この池の状況もかなりつかんでるみたいで、詳しく教えてくださいました。
あ、ホントだ!聞いたとおりにウィードがあって引っかかってきますね。
さすがだなぁ、なんて目をHSさんにやると、もうアワセてます
あっさり30半ばくらいのバスをiシャッドで釣っちゃってます。流石ぁ
いつの間にかスピニングに持ち替えてたんですね。
やっぱ、頭の回転が速いのか、
ルアーチェンジも早くてしかも的確なんですね。参考になります
その後、「多分あそこにバス着いてますよ、撃ってください」とお勧めの場所を譲ってもらいました。
いやぁ~、釣り上手いしこの気配り、このお方かなりいい人ですよ。
しかし、私ったらその絶好のパスをものに出来ずに空振り
その後、急に強風が吹きだし、釣りづらい状況に
気分転換にRBさんに電話する。
小さなクランク投げてみてくださいとRBさんにヒントをもらい、
IK-180(持ってる中で1番小さかった)にチェンジ。
しかし、バスからの反応はナッシング・・orz.
風がやんだので、さっきのお勧めポイントにもどり、キャスト。
チャンスはそうそうないと思い、今度はiシャッドで一撃必殺を狙う
そしたら私にもきましたよ。
30チョイのバス君です。結構引いたので、ちょっとやりとり慌てましたわ。
その後は公園も消灯し、暗闇の中2人でだべりながらキャストを繰り返す。
いろいろなお話しできましたよ。
釣りの事はもちろん、サッカーの事やブログの事など。
この楽しいダベリングフィッシングは22:30になり終了~。
釣果はまたまたショボかったけど、
いい釣り場紹介していただきました。
(チョコチョコ仕事帰りに行ってみよう)
ホゲショーグンさん、どうもありがとうございました。
また行きましょうね (*^ー゚)b
18:30待ち合わせの池に到着。
先着したので、アベヤンマで遊んでみる。
風神スパイダーより大きいので、結構シカトくらってます

活躍は次回以降に期待です。
次、ジャバロンハード。
コレを投げたかったんだよねぇ。
おおぉ~、ウネウネ泳いでるねぇ。
初めてジャバロン泳がした時の感動を思い出しましたわ。
泳ぎに見とれてると、後ろに人が・・・あ、ホゲショーグンさん?
はじめましてのあいさつを済ませ、この池の情報を聞く。
ふむふむ、去年は40UPが結構釣れたそうです。
閑静な住宅街の中の小さな公園池ですが、でかいのもしっかり居るみたいですね。
ホゲショーグンさん、ご存知の通り「釣りうま」です。
どんな釣りすんのかな~って早速観察です。
クランクなどをかなり手返しよく投げてます。
この池の状況もかなりつかんでるみたいで、詳しく教えてくださいました。
あ、ホントだ!聞いたとおりにウィードがあって引っかかってきますね。
さすがだなぁ、なんて目をHSさんにやると、もうアワセてます

あっさり30半ばくらいのバスをiシャッドで釣っちゃってます。流石ぁ

いつの間にかスピニングに持ち替えてたんですね。
やっぱ、頭の回転が速いのか、
ルアーチェンジも早くてしかも的確なんですね。参考になります

その後、「多分あそこにバス着いてますよ、撃ってください」とお勧めの場所を譲ってもらいました。
いやぁ~、釣り上手いしこの気配り、このお方かなりいい人ですよ。
しかし、私ったらその絶好のパスをものに出来ずに空振り

その後、急に強風が吹きだし、釣りづらい状況に

気分転換にRBさんに電話する。
小さなクランク投げてみてくださいとRBさんにヒントをもらい、
IK-180(持ってる中で1番小さかった)にチェンジ。
しかし、バスからの反応はナッシング・・orz.
風がやんだので、さっきのお勧めポイントにもどり、キャスト。
チャンスはそうそうないと思い、今度はiシャッドで一撃必殺を狙う

そしたら私にもきましたよ。
30チョイのバス君です。結構引いたので、ちょっとやりとり慌てましたわ。
その後は公園も消灯し、暗闇の中2人でだべりながらキャストを繰り返す。
いろいろなお話しできましたよ。
釣りの事はもちろん、サッカーの事やブログの事など。
この楽しいダベリングフィッシングは22:30になり終了~。
釣果はまたまたショボかったけど、
いい釣り場紹介していただきました。
(チョコチョコ仕事帰りに行ってみよう)
ホゲショーグンさん、どうもありがとうございました。
また行きましょうね (*^ー゚)b
2007年07月17日
会社の同僚の土産
今日は釣りとはぜぇ~んぜん関係ないお話。
会社の同僚が台風で飛行機
飛ばんのに、
新幹線に乗り換えてまで東京行ってきたそうな。
目標は「秋葉原」
メイド喫茶とか行ってきたらしく、えれぇ~興奮して帰ってきた。
永住決心してましたよ (笑)
何だろ、自分に置き換えれば・・・
(私こうやって「自分だったら・・」って考えるの好きなのね)
池原に遠征してロクマル揚げちゃったら
永住決心するのかな?
ま、台風と一緒に上京しても無事に帰ってきて
楽しい思い出ができて、今日からフルチャージ状態
で仕事に望めるくらい
いい旅できたって事でしょうね。
羨ましいよ、かたや私釣り行きたくってモンモンで
家で「DEATH NOTE」観てましたわ
(今頃ですか!?って、戸田恵梨香ちゃんかわいいんだもん
)
で、お土産
にコレいただきました。

シャア専用マグカップですよ!
コイツで何が「通常の3倍」になるんでしょうか?
ともあれ、さっそくコーヒーをいれて一服・・・。

もちろんクッキーもお土産です。
(* ̄ー ̄) フ~ ・・・癒されるわ
会社の同僚が台風で飛行機

新幹線に乗り換えてまで東京行ってきたそうな。
目標は「秋葉原」

メイド喫茶とか行ってきたらしく、えれぇ~興奮して帰ってきた。
永住決心してましたよ (笑)
何だろ、自分に置き換えれば・・・
(私こうやって「自分だったら・・」って考えるの好きなのね)
池原に遠征してロクマル揚げちゃったら
永住決心するのかな?
ま、台風と一緒に上京しても無事に帰ってきて
楽しい思い出ができて、今日からフルチャージ状態

いい旅できたって事でしょうね。
羨ましいよ、かたや私釣り行きたくってモンモンで
家で「DEATH NOTE」観てましたわ
(今頃ですか!?って、戸田恵梨香ちゃんかわいいんだもん

で、お土産

シャア専用マグカップですよ!
コイツで何が「通常の3倍」になるんでしょうか?
ともあれ、さっそくコーヒーをいれて一服・・・。
もちろんクッキーもお土産です。
(* ̄ー ̄) フ~ ・・・癒されるわ
Posted by co-poo at
23:30
│Comments(14)
2007年07月15日
妄想族とインサートプレート~おまけ
今日は仕入れネタです。

アベヤンマです。
風神ベビースパイダーはロストしちゃったんでね。
どうしても飛距離に不満があったのと、ギルの猛攻にあうので
サイズが大きいこちらを選んでみました。
フフフ、ギル達よ、
この大きさならお前さん達の口には入るまい・・・。
ギル達がなかなかくわえられず、チュボチュボしてる間に
デカバスが横から一気にガボッ!
なぁ~んてメソッド勝手に考えてます。
・・・妄想族ですね。
あと、もう一つはこれ。

JAVALLON HARD(ライトニングブルー)
またまたインサートプレートものです。
でも、フラッシュ系ではなくこの色・・・チャート系。
私の考えるインサートプレート効果(プレートの反射)とはちょっと違うので興味ありますね。
ワームの方は脆すぎ!金返せ!! ヾ(;゚曲゚)ノ キィィィって感じでしたね。
でも、釣れるとデカイという魅力から仕方なく使ってました。
コレはちぎれませんからね、その弱点は解消されましたね。
問題は値段ゆえにきわどいところに投げられるか
フローターでトローリングしてみましょうかね。(ロッドが背負えないか)
明日の朝の天気次第で浮かんでこの2つ使ってみよっかな・・・。
アベヤンマです。
風神ベビースパイダーはロストしちゃったんでね。
どうしても飛距離に不満があったのと、ギルの猛攻にあうので
サイズが大きいこちらを選んでみました。
フフフ、ギル達よ、
この大きさならお前さん達の口には入るまい・・・。
ギル達がなかなかくわえられず、チュボチュボしてる間に
デカバスが横から一気にガボッ!
なぁ~んてメソッド勝手に考えてます。
・・・妄想族ですね。
あと、もう一つはこれ。
JAVALLON HARD(ライトニングブルー)
またまたインサートプレートものです。
でも、フラッシュ系ではなくこの色・・・チャート系。
私の考えるインサートプレート効果(プレートの反射)とはちょっと違うので興味ありますね。
ワームの方は脆すぎ!金返せ!! ヾ(;゚曲゚)ノ キィィィって感じでしたね。
でも、釣れるとデカイという魅力から仕方なく使ってました。
コレはちぎれませんからね、その弱点は解消されましたね。
問題は値段ゆえにきわどいところに投げられるか
フローターでトローリングしてみましょうかね。(ロッドが背負えないか)
明日の朝の天気次第で浮かんでこの2つ使ってみよっかな・・・。
2007年07月11日
最近のお気に入り
私の最近のお気に入り・・・・
綾瀬はるかです
男はやっぱりボインに弱いです。
顔が可愛いくってなおかつボインだったら、もう言うことありません。
完全服従です
・・・・・(*゚0゚)ハッ
違う違う!
最近のお気に入りはこんなの。

インサートプレートものですね。
基本的にヒラうたせたりして釣るの好きなんですよ。
そんときに
キラッ
っとしてアピールするのが遠くからでも見えるの使いたいんです。
またそのキラッってしたあとにバスがギラッって反転してアタックするところなんか最高です。
最近はこのインサートプレートカラーが流行ってますよね。
数年前はマットカラーでしたね(マットタイガーとか)
次はどんなカラーがくるんでしょうか?
みなさんのお気に入りカラーは何ですか?
綾瀬はるかです

男はやっぱりボインに弱いです。
顔が可愛いくってなおかつボインだったら、もう言うことありません。
完全服従です

・・・・・(*゚0゚)ハッ
違う違う!
最近のお気に入りはこんなの。
インサートプレートものですね。
基本的にヒラうたせたりして釣るの好きなんですよ。
そんときに


またそのキラッってしたあとにバスがギラッって反転してアタックするところなんか最高です。
最近はこのインサートプレートカラーが流行ってますよね。
数年前はマットカラーでしたね(マットタイガーとか)
次はどんなカラーがくるんでしょうか?
みなさんのお気に入りカラーは何ですか?
2007年07月08日
雨の日は・・・
最近は雨の日
多いですね。
私の住む九州地方では集中豪雨で甚大な被害をうけている地域もあります。
ついこの間まで水不足っていってたのに・・・。
さじ加減間違ってますよ、おてんとさん。
さて、今日日曜日は仕事だったので、釣りは無し。
近頃、ホームレイクの水位の回復具合が気になっていたので
仕事終わって夜勤行ってやろうと企んでいたんですが、
仕事終わると大抵雨降ってるんですよね・・・
そんな時に家の中で出来る釣りといえばコレ。

NINTEDO64 糸井重里のバス釣りNo.1決定版!&釣りコン64(2つ合計でルアー1個の値段でした)
いまどき64(ロクヨン)ですよ! どんだけぇ~!?
世間はDSやらWiiやらPS3など最新ゲーム機は数あれど、
釣りゲーは各社あまり力(ちから)入れてないですよね。
私の好きな釣りゲーNo1は
SEGA の「GET BASS」(アーケード版)です
コントローラーで表現された魚の「引き」は
かなり実際の魚のそれに近くて感動したのを覚えてます
(ハマッたねぇ)
面白いことにあのゲーム、バス釣りやってる人は
ちゃんとパーミングしてコントローラー持つんですよ。
・・・そうじゃない人は「ギャル持ち」ね。
さて、話は「バス釣りNo.1」に戻りますが、
この釣りコンはただ振動するだけじゃなくって、モーターが内蔵されてて
ハンドルが重くなったり軽くなったりして引きを表現してくれます。
ラインテンションが一杯一杯になったら、結構ハンドル重くなってやりとりも意外にスリリングです。
(ちなみにドラグ調節もできますよ)
では、早速やってみましょぉ~!

小バスですが、釣れました。(ダウンショットで水門周りをネチネチしました)
しかし、このゲーム結構釣れません・・・。
(難易度は3段階あって1番難しい「自信あり」ってのにしてしまった)
季節・天候・時刻・風向きなどちゃんと反映されるそうです・・・。
なにもソコまでリアルに再現せんでも・・・
ゲームというバーチャルな世界の中でまでも
釣れない「リアル」を味わいたくないな・・・。

私の住む九州地方では集中豪雨で甚大な被害をうけている地域もあります。
ついこの間まで水不足っていってたのに・・・。
さじ加減間違ってますよ、おてんとさん。

さて、今日日曜日は仕事だったので、釣りは無し。
近頃、ホームレイクの水位の回復具合が気になっていたので
仕事終わって夜勤行ってやろうと企んでいたんですが、
仕事終わると大抵雨降ってるんですよね・・・

そんな時に家の中で出来る釣りといえばコレ。
NINTEDO64 糸井重里のバス釣りNo.1決定版!&釣りコン64(2つ合計でルアー1個の値段でした)
いまどき64(ロクヨン)ですよ! どんだけぇ~!?
世間はDSやらWiiやらPS3など最新ゲーム機は数あれど、
釣りゲーは各社あまり力(ちから)入れてないですよね。
私の好きな釣りゲーNo1は
SEGA の「GET BASS」(アーケード版)です
コントローラーで表現された魚の「引き」は
かなり実際の魚のそれに近くて感動したのを覚えてます

面白いことにあのゲーム、バス釣りやってる人は
ちゃんとパーミングしてコントローラー持つんですよ。
・・・そうじゃない人は「ギャル持ち」ね。
さて、話は「バス釣りNo.1」に戻りますが、
この釣りコンはただ振動するだけじゃなくって、モーターが内蔵されてて
ハンドルが重くなったり軽くなったりして引きを表現してくれます。
ラインテンションが一杯一杯になったら、結構ハンドル重くなってやりとりも意外にスリリングです。
(ちなみにドラグ調節もできますよ)
では、早速やってみましょぉ~!
小バスですが、釣れました。(ダウンショットで水門周りをネチネチしました)
しかし、このゲーム結構釣れません・・・。
(難易度は3段階あって1番難しい「自信あり」ってのにしてしまった)
季節・天候・時刻・風向きなどちゃんと反映されるそうです・・・。
なにもソコまでリアルに再現せんでも・・・
ゲームというバーチャルな世界の中でまでも
釣れない「リアル」を味わいたくないな・・・。
Posted by co-poo at
23:59
│Comments(16)
2007年07月02日
クリアウォーター~その障害と恩恵
PCのネット接続の調子がいまいちで
当ブログがしばらく放置状態になってました(_ _|||) ・・・。
なんとか復調したので、またぼちぼちペースで書いていきますのでおつきあいを・・・
さて、日曜日は仕事の予定でしたが、
出勤放棄なんとかクリアになったため行ってきました。
天候は曇りのち雨の予報。
なのに、寝坊してしまい、朝マズメを逃してしまうとは・・・。
~せっかくのチャンスをフイにしてしまうとはこのことだ。

朝7時に現着。今日はダム湖です。
水位は最近の渇水事情にしては、意外と言っていいほど満水です。
バズベイトから始めますが、反応なし・・。
っていうか、朝マズメ逃してるから、投げてる私が諦めてましたわ
シェードをモジャオテキサスで撃っていきます。

しばらくしたら、ファーストフィッシュ(33cm)がご挨拶にやってきました。
このあと、40弱くらいのをバラシ・・・orz
リズムが悪くなっちゃった感じがしたので、ルアーチェンジ。

そしたら少年バス君(サイズ不測)が遊んでくれました。
新作クランクを入手してました(IK-180 INFRA SONIC Ver.)
ライザークランキングでしたっけ?
それをチェックしようとルアーが浮いてくるのを観察してた時のこと。
「おぉ・・ゆ~らゆ~ら浮いてくるねぇ、コレで釣るんかぁ」って感心してたら
周りからギルが湧いてくる、湧いてくる・・・まさにギル包囲網。
驚いたのは、ず~と底の方からギルが湧いてくるのが見えるんですよ!
そう・・、つまりここめっちゃクリアなんですよ(今頃気付いたのか、おまいは)
私のフローターって基本は接近戦(ランバ・ラルみたいね)なんで、
きっとバスからこっちはまる見えだったことでしょう
それからロングアプローチを意識して攻めることにしましたが、
その後はノーフィッシュで終了です
う~ん、クリアウォーターってムズいね・・・。
皆さん、クリアウォーター攻略ってどうしてます?
最後に、今日岸にいたおじさんから「そのボートかっちょいいな!」って言われちゃいました
おじさんはこのダムに翡翠(かわせみ)ウォッチングに来たそうだが、
遭遇できずに帰ってたとこらしい。
その後、とあるワンドにたどりついたとき一羽の綺麗な小鳥を発見しました。

翡翠だ!(すぐに逃げちゃったので写真は撮れませんでした)
渓流など水の綺麗なところを好んで生息する鳥だそうです。
釣果はショボかったけど、こんな綺麗な鳥に会えるなら
クリアウォーターも悪くないなと感じたco-pooでした。
当ブログがしばらく放置状態になってました(_ _|||) ・・・。
なんとか復調したので、またぼちぼちペースで書いていきますのでおつきあいを・・・
さて、日曜日は仕事の予定でしたが、
天候は曇りのち雨の予報。
なのに、寝坊してしまい、朝マズメを逃してしまうとは・・・。
~せっかくのチャンスをフイにしてしまうとはこのことだ。
朝7時に現着。今日はダム湖です。
水位は最近の渇水事情にしては、意外と言っていいほど満水です。
バズベイトから始めますが、反応なし・・。
っていうか、朝マズメ逃してるから、投げてる私が諦めてましたわ

シェードをモジャオテキサスで撃っていきます。
しばらくしたら、ファーストフィッシュ(33cm)がご挨拶にやってきました。
このあと、40弱くらいのをバラシ・・・orz
リズムが悪くなっちゃった感じがしたので、ルアーチェンジ。
そしたら少年バス君(サイズ不測)が遊んでくれました。
新作クランクを入手してました(IK-180 INFRA SONIC Ver.)
ライザークランキングでしたっけ?
それをチェックしようとルアーが浮いてくるのを観察してた時のこと。
「おぉ・・ゆ~らゆ~ら浮いてくるねぇ、コレで釣るんかぁ」って感心してたら
周りからギルが湧いてくる、湧いてくる・・・まさにギル包囲網。
驚いたのは、ず~と底の方からギルが湧いてくるのが見えるんですよ!
そう・・、つまりここめっちゃクリアなんですよ(今頃気付いたのか、おまいは)
私のフローターって基本は接近戦(ランバ・ラルみたいね)なんで、
きっとバスからこっちはまる見えだったことでしょう

それからロングアプローチを意識して攻めることにしましたが、
その後はノーフィッシュで終了です

う~ん、クリアウォーターってムズいね・・・。
皆さん、クリアウォーター攻略ってどうしてます?
最後に、今日岸にいたおじさんから「そのボートかっちょいいな!」って言われちゃいました

おじさんはこのダムに翡翠(かわせみ)ウォッチングに来たそうだが、
遭遇できずに帰ってたとこらしい。
その後、とあるワンドにたどりついたとき一羽の綺麗な小鳥を発見しました。

翡翠だ!(すぐに逃げちゃったので写真は撮れませんでした)
渓流など水の綺麗なところを好んで生息する鳥だそうです。
釣果はショボかったけど、こんな綺麗な鳥に会えるなら
クリアウォーターも悪くないなと感じたco-pooでした。