ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月21日

ホゲショーグンさんと。

今日はブログ仲間のホゲショーグンさんと一緒に仕事帰りの釣行。

18:30待ち合わせの池に到着。

先着したので、アベヤンマで遊んでみる。

風神スパイダーより大きいので、結構シカトくらってますテヘッ
活躍は次回以降に期待です。

次、ジャバロンハード

コレを投げたかったんだよねぇ。

おおぉ~、ウネウネ泳いでるねぇ。

初めてジャバロン泳がした時の感動を思い出しましたわ。

泳ぎに見とれてると、後ろに人が・・・あ、ホゲショーグンさん?

はじめましてのあいさつを済ませ、この池の情報を聞く。

ふむふむ、去年は40UPが結構釣れたそうです。

閑静な住宅街の中の小さな公園池ですが、でかいのもしっかり居るみたいですね。

ホゲショーグンさん、ご存知の通り「釣りうま」です。

どんな釣りすんのかな~って早速観察です。

クランクなどをかなり手返しよく投げてます。

この池の状況もかなりつかんでるみたいで、詳しく教えてくださいました。

あ、ホントだ!聞いたとおりにウィードがあって引っかかってきますね。

さすがだなぁ、なんて目をHSさんにやると、もうアワセてますビックリ

あっさり30半ばくらいのバスをiシャッドで釣っちゃってます。流石ぁニコニコ

いつの間にかスピニングに持ち替えてたんですね。

やっぱ、頭の回転が速いのか、

ルアーチェンジも早くてしかも的確なんですね。参考になりますニコッ

その後、「多分あそこにバス着いてますよ、撃ってください」とお勧めの場所を譲ってもらいました。

いやぁ~、釣り上手いしこの気配り、このお方かなりいい人ですよ。

しかし、私ったらその絶好のパスをものに出来ずに空振りガーン

その後、急に強風が吹きだし、釣りづらい状況にタラ~

気分転換にRBさんに電話する。

小さなクランク投げてみてくださいとRBさんにヒントをもらい、

IK-180(持ってる中で1番小さかった)にチェンジ。

しかし、バスからの反応はナッシング・・orz.

風がやんだので、さっきのお勧めポイントにもどり、キャスト。

チャンスはそうそうないと思い、今度はiシャッドで一撃必殺を狙うキラキラ

そしたら私にもきましたよ。

ホゲショーグンさんと。      
30チョイのバス君です。結構引いたので、ちょっとやりとり慌てましたわ。

その後は公園も消灯し、暗闇の中2人でだべりながらキャストを繰り返す。

いろいろなお話しできましたよ。

釣りの事はもちろん、サッカーの事やブログの事など。

この楽しいダベリングフィッシングは22:30になり終了~。

釣果はまたまたショボかったけど、

いい釣り場紹介していただきました。
(チョコチョコ仕事帰りに行ってみよう)

ホゲショーグンさん、どうもありがとうございました。

また行きましょうね (*^ー゚)b



















同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
まだまだ修行は続くのだ!&長男の引き運☆
最初に決めたことなんて大抵忘れられている。
PropMagic75
働く男。ご褒美はあるのか!?
働く男。リベンジなるか!?
今年初の~・・・っていってももう4月だぞ!!
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 まだまだ修行は続くのだ!&長男の引き運☆ (2011-11-04 19:53)
 最初に決めたことなんて大抵忘れられている。 (2011-10-13 18:26)
 PropMagic75 (2011-10-01 16:47)
 働く男。ご褒美はあるのか!? (2011-05-16 18:51)
 働く男。リベンジなるか!? (2011-05-08 16:36)
 今年初の~・・・っていってももう4月だぞ!! (2011-04-22 18:34)
この記事へのコメント
釣果はともあれ・・・
かなり充実した釣行だったようですね♪
羨ましい・・・(涙)

釣りの上手な方に同行させてもらえると
色んなことが吸収できるから良いですよね。
これまた羨ましいですわぁ・・・
Posted by ひらきょ at 2007年07月21日 23:56
ひらきょさんと同じく 
う、羨ましい・・・ 
バスちゃんの匂いが懐かしいです(^^)

色々な方との釣行はよい刺激にもなるし、得るものもあったりして貴重ですよね。良い釣行になって何よりです。

iシャッド、良さそうですね!
自分も準備してありますが釣行の予定がなかなかたちません^^;
Posted by TanuCORO at 2007年07月22日 00:17
ひらきょさん、コメントありがとうございます。

釣果はいつものことですが、ひとりの釣りと違って、二つの違う方法でバスを探す感じがまた勉強になりますね。
また私、基本おしゃべりなんで、話相手がいるというのはまた楽しいです。
ホゲショーグンさんは、静かに釣りしたかったかも(笑)
Posted by co-poo at 2007年07月22日 00:47
TanuCOROさん、コメントありがとうございます。

ほんとに1人で釣りするのとは違って得るものが大きいですね。
釣り仲間って大事です。
iシャッドはかなり釣れるみたいなんで、使い込んでみます。1パックしかないけど。
Posted by co-poo at 2007年07月22日 00:52
だべりフィッシング最高ですw
もう釣果なんてどうでもいいってくらいの境地まで行ってください
ダベってると殺気が消えて釣れますよ^^
必釣!だべりんぐテクニック(あまり大声だと本当につれないよw)
Posted by RB at 2007年07月22日 17:57
こんばんは

他の人の釣り見ると本当に勉強になりますよね。
今朝は20人からの釣り人みて、ほ〜っと感心しきりでした。
Posted by ひでっち at 2007年07月22日 18:41
RBさん、コメントありがとうございます。

あはは、こないだは釣果はどうでもいいって思ってましたよ、すでに。
RBさんに電話までしちゃってましたからね(おじゃましてすみませんでした)
殺気出過ぎてたんでしょうね、今日の魚も殺気なかったから釣れた。
Posted by co-poo at 2007年07月22日 19:44
ひでっちさん、コメントありがとうございます。

20人ですか、もう人間ウオッチングですね。
攻め方が結構自分と違うので、本当に面白い。
で、正解(釣果)は同じ。私の場合、不正解(ホゲ)多いですけどね(笑)
Posted by co-poo at 2007年07月22日 19:49
楽しい釣りだったようですね
色んな人と釣りに行くとたくさん参考になりますからね
ヒントもたくさんありますし、
釣れる釣れないはさほど問題ではないと思いますよ
楽しくが一番ですよ 
RBさんとお待ちしておりますので是非こちらにもどうぞ
Posted by のんのん at 2007年07月23日 12:12
多分、私の家の近所にあるあの池っすよね?
ホゲショーグンさんは、かなりテンポのいい釣りされますから
いい刺激になったでしょ?
私の場合、ライトリグに走って地蔵になっちゃいますからね(爆)
Posted by タバシ at 2007年07月23日 14:35
18時半から5時間も・・・・

ダベリフィッシングの人達は近場に居ますからね~

なんとなくどんな風だったか想像できます
Posted by ratfink at 2007年07月23日 17:53
のんのんさん、コメントありがとうございます。

楽しい釣りができました。
RBさん、ratfinkさんなど、一緒に釣りして本当に刺激になりますね。
間違いなくプラスになってるとおもいます。
のんのんさんとも是非一緒に虫取り・・いや、釣りした~い!
Posted by co-poo at 2007年07月23日 21:52
タバシさん、コメントありがとうございます。

わかっちゃいました?
気に入りましたよ、あんなにいい池が近くにあるなんて、いいとこお住まいやね。
私もワッキー地蔵でしたよ(笑)
Posted by co-poo at 2007年07月23日 21:55
ratfinkさん、コメントありがとうございます。

相手を気遣ってはじめはチョイノマの予定だったんですがね・・・。
時間大丈夫って言うから、ナイト突入しちゃったんですよ。
私、ナイトしか釣れん男なんで(笑)
Posted by co-poo at 2007年07月23日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホゲショーグンさんと。
    コメント(14)