ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年07月21日

ホゲショーグンさんと。

今日はブログ仲間のホゲショーグンさんと一緒に仕事帰りの釣行。

18:30待ち合わせの池に到着。

先着したので、アベヤンマで遊んでみる。

風神スパイダーより大きいので、結構シカトくらってますテヘッ
活躍は次回以降に期待です。

次、ジャバロンハード

コレを投げたかったんだよねぇ。

おおぉ~、ウネウネ泳いでるねぇ。

初めてジャバロン泳がした時の感動を思い出しましたわ。

泳ぎに見とれてると、後ろに人が・・・あ、ホゲショーグンさん?

はじめましてのあいさつを済ませ、この池の情報を聞く。

ふむふむ、去年は40UPが結構釣れたそうです。

閑静な住宅街の中の小さな公園池ですが、でかいのもしっかり居るみたいですね。

ホゲショーグンさん、ご存知の通り「釣りうま」です。

どんな釣りすんのかな~って早速観察です。

クランクなどをかなり手返しよく投げてます。

この池の状況もかなりつかんでるみたいで、詳しく教えてくださいました。

あ、ホントだ!聞いたとおりにウィードがあって引っかかってきますね。

さすがだなぁ、なんて目をHSさんにやると、もうアワセてますビックリ

あっさり30半ばくらいのバスをiシャッドで釣っちゃってます。流石ぁニコニコ

いつの間にかスピニングに持ち替えてたんですね。

やっぱ、頭の回転が速いのか、

ルアーチェンジも早くてしかも的確なんですね。参考になりますニコッ

その後、「多分あそこにバス着いてますよ、撃ってください」とお勧めの場所を譲ってもらいました。

いやぁ~、釣り上手いしこの気配り、このお方かなりいい人ですよ。

しかし、私ったらその絶好のパスをものに出来ずに空振りガーン

その後、急に強風が吹きだし、釣りづらい状況にタラ~

気分転換にRBさんに電話する。

小さなクランク投げてみてくださいとRBさんにヒントをもらい、

IK-180(持ってる中で1番小さかった)にチェンジ。

しかし、バスからの反応はナッシング・・orz.

風がやんだので、さっきのお勧めポイントにもどり、キャスト。

チャンスはそうそうないと思い、今度はiシャッドで一撃必殺を狙うキラキラ

そしたら私にもきましたよ。

      
30チョイのバス君です。結構引いたので、ちょっとやりとり慌てましたわ。

その後は公園も消灯し、暗闇の中2人でだべりながらキャストを繰り返す。

いろいろなお話しできましたよ。

釣りの事はもちろん、サッカーの事やブログの事など。

この楽しいダベリングフィッシングは22:30になり終了~。

釣果はまたまたショボかったけど、

いい釣り場紹介していただきました。
(チョコチョコ仕事帰りに行ってみよう)

ホゲショーグンさん、どうもありがとうございました。

また行きましょうね (*^ー゚)b

















  

Posted by co-poo at 23:32Comments(14)釣行記