ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月18日

困ってるんですよぉ・・・。

当ブログ・・かなりの間放置してました。

すみません・・・いつの間にか10000アクセス超えてました。

皆さんありがとうございます。

さて、以前記事を書こうとしたときに気付いたのですが、

文字修飾や挿絵のアイコンありますよね?

なくなってんですよ・・・私の。

よってこんな飾り気ない記事になってしまいます。

なぜなんでしょうね・・・?

PCのせいなんでしょうか??

どなたかご存知の方いらっしゃいます?


最新記事画像
まだまだ修行は続くのだ!&長男の引き運☆
最初に決めたことなんて大抵忘れられている。
PropMagic75
働く男。ご褒美はあるのか!?
働く男。リベンジなるか!?
今年初の~・・・っていってももう4月だぞ!!
最新記事
 まだまだ修行は続くのだ!&長男の引き運☆ (2011-11-04 19:53)
 最初に決めたことなんて大抵忘れられている。 (2011-10-13 18:26)
 PropMagic75 (2011-10-01 16:47)
 働く男。ご褒美はあるのか!? (2011-05-16 18:51)
 働く男。リベンジなるか!? (2011-05-08 16:36)
 今年初の~・・・っていってももう4月だぞ!! (2011-04-22 18:34)
この記事へのコメント
10000アクセス超えおめでとうございます♪

自分のも消えたことありますよ。
いつの間にか元に戻ってましたけどね。。。なんででしょうね??
Posted by drake at 2007年08月18日 23:45
drakeさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます。

皆さんよくあることなんですかね。
ほっとけで治るんですかね、
なら当分ホットケメソッドでいってみましょうかね。
Posted by co-poo at 2007年08月19日 20:41
祝☆アクセス数10000OVER!!
おめでとうございます☆

たまぁ~にありますよねぇ~
自分のばやい
なぁ~んも考えずに次logonしたら戻ってましたよ♪
Posted by ひらきょ at 2007年08月19日 21:09
久しぶりです!!

アクセス数10000HITおめでとうございます!!

僕も10000突破しました。

どっか場所をクリックすると、消えたり、出てきたりしたような・・・。

そのうち勝手直ると思います。
Posted by 菊バス at 2007年08月19日 23:18
ひらきょさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
どれぐらいの間この状態続くんでしょうか?
はよ復活してもらいたいですわぁ。
Posted by co-poo at 2007年08月20日 23:24
おお~、菊バスさんお久さですねコメントありがとうございます。

ありがとうございます。
やっぱホットケメソッドですか・・・釣りでもそうなんですが、
ちょっとホットケは苦手なんですよ。
ブログは放置するくせにね(笑)
Posted by co-poo at 2007年08月20日 23:27
こんばんは

10,000ヒットおめでとうございます。
ブログではないのですが、
うちのパソコンも時々おかしな動きします。
また、ウィンドウズを再インストールしないといけないのかな?
その手間ときたら。。。
いやだ~~~
Posted by ひでっち at 2007年08月21日 21:43
ひでっちさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます。

PCのリカバリはなんとか避けたいものですよね。
でも、避けられんかなぁ・・と、覚悟を決めてます。
私の場合、3日くらい要します。
Posted by co-poo at 2007年08月21日 22:47
10000ヒット オメデト☆彡(^_^)∠※ PAN!
すごいですねー^^

更新がんばってくださいよww

絵文字はホットケ~で治ると思いますよブィ♪v(・ω´・。)vブィ♪
Posted by とうりすがり at 2007年08月22日 12:21
おお!とうりすがりさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます。

そんなにいい魚も釣れんので、写真も載せんでもいいんですがね、
なんか殺風景なのでモチがあがらんのですよ・・・。
まぁ、がんばって更新しますね。

やっぱホットケメソッドですね。今度実釣でも試してみよっかいな。
何かの暗示かもしれんですね・・・でかバス釣れたりして!?
Posted by co-poo at 2007年08月22日 17:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
困ってるんですよぉ・・・。
    コメント(10)