ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月20日

秘境に行ってきました

検索キーワードのトップキラキラがいつの間にか


「糸井重里のバス釣りNo.1」


になってました。


???・・・なんででしょう? 


謎のco-pooです。


こないだRBさん(最近ナチュブロにてエログ・・もとい!ブログを再開されました)と


とある秘境フィールドに行ってきました。
雨ずるっずる(RBさんはホントにずるっと逝ってました)汗の獣道をぬけて


姿を現した秘境フィールド・・・。


かなりいい雰囲気ですドキッ


秘境だけあってアングラーが居ません。ニコッ


わがホームのようなメジャーレイクは一番のりなんて至難の業ですから。ムカッ


さっそく譲ってもらったインレットを(RBさんはいい人です)


ジョインテッド・クローで壊滅状態に・・・orz


つづけて投げたLo-Fiにバイトがあるも乗らずテヘッ


次はクランクを投げるが反応なし・・・やっぱ難しい。


お!ビックリRBさん釣ってる


さすが状況つかむの早いっす


早速説明にならってDSリグって投げてみると・・・


秘境に行ってきました
釣れちゃいましたギリ30cm


その後、同じリグで数匹釣れましたが、


20cmも満たない幼児体型ばかり・・・。


RBさんに笑われないようこっそりランディング&リリースするシーッ


サイズ上がりそうもないのでバイブレーションにチェンジして投げ続ける・・・。


ゴゴンッっといいバイトがあり、渾身のフッキングをかますが、


上がってきたら、30弱・・・ガーン


でかいの居るらしいんですが、完全にマメに踊らされてるなぁ。


確かに難しいです、ココ。


参りました・・・。


今日はコレくらいにしといたるわ・・・・


・・・お約束のセリフやねニコニコ

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
まだまだ修行は続くのだ!&長男の引き運☆
最初に決めたことなんて大抵忘れられている。
PropMagic75
働く男。ご褒美はあるのか!?
働く男。リベンジなるか!?
今年初の~・・・っていってももう4月だぞ!!
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 まだまだ修行は続くのだ!&長男の引き運☆ (2011-11-04 19:53)
 最初に決めたことなんて大抵忘れられている。 (2011-10-13 18:26)
 PropMagic75 (2011-10-01 16:47)
 働く男。ご褒美はあるのか!? (2011-05-16 18:51)
 働く男。リベンジなるか!? (2011-05-08 16:36)
 今年初の~・・・っていってももう4月だぞ!! (2011-04-22 18:34)
この記事へのコメント
昨日はお疲れさまでした。
さすが秘境というだけあって魚影が濃いみたいですね。
そんな秘境見つけてみたいものです。
Posted by HS at 2007年09月20日 22:55
ど~も~ いい人(ここ強調ねw)RBです
いやぁ~よくよく考えるとあそこは
まじ秘境かも
だってさあの時間帯で誰にも会わないんだもんねw
数100m向こうにratさんがいただけだもんね
あの見えバスにリベンジやね!
Posted by RB at 2007年09月20日 23:35
釣っているだけまだいいですよ。
私も今日はこれくらいにしといたるわ〜
って言う自分がむなしかったですわ…
釣れへんの何度目やねんと…
Posted by ひでっち at 2007年09月21日 00:53
おはようございます!
秘境面白そうですね!
魚影やっぱり濃いんですか?
あんまり秘境ばかりで卑怯(笑)にならない
様注意ですね
Posted by なべ at 2007年09月21日 08:34
秘境でも難易度は高そうですね
ウチらの秘境では
ギル9のバス1ぐらいの割合になってましたよ(汗)
生存力はギルが上なんですかね?
Posted by ひらきょ at 2007年09月21日 10:29
記事にふれられてないので悲しいratです・・・

まさかあんな遠くまできてるとは思いませんでした
そっち側行ったことないんですよ~

今度いってみよ!
Posted by ratfink at 2007年09月21日 13:09
HSさんへ

魚影が濃いというか、すれてない部分も大きいと思います。

釣れる魚はどれもヒレピンで綺麗だったよ。

今度行きましょうね。
Posted by co-poo at 2007年09月22日 00:51
RBさんへ

あの獣道といい、間違いなく秘境です。
人的プレッシャー低いのは助かりますね。
天才君以外は・・・。

いいフィールドですね、大切にしましょう。
Posted by co-poo at 2007年09月22日 00:54
ひでっちさんへ

そうですね、釣果も上げれたので良しとせないかんでしょうね。
今後の課題はサイトの上達とサイズUPですね。
Posted by co-poo at 2007年09月22日 00:57
なべさんへ

魚影は濃いと思います。ギルバイトに惑わされることもないですしね。
サイズを問わなければ(幼魚体型)、楽しめると思います。

あんまり行ったら秘境じゃなくなりますので、たまに行くくらいにします。遠いし。
Posted by co-poo at 2007年09月22日 01:00
ひらきょさんへ

秘境にいいイメージもちすぎてました(笑)

なんかで聴いたことありますが、ギルは卵とか落水虫とか捕食率が高いので、魚とか逃げられる確立が高い捕食をしているバスより生存率が高く繁殖率も高いそうです。
Posted by co-poo at 2007年09月22日 01:05
ああっ!ratさん!!

対岸でクランクでばらしてましたよね。
岩盤渡ってましたね~ハラハラでしたよ。
今度ご一緒しましょうね。アマゾン見たいし♪

あそこフローターはNGなんでしょうね・・・やっぱり。
Posted by co-poo at 2007年09月22日 01:09
ヽ(^Д^*)/おひさ~♪
今日釣り行ってきました~ブィ♪v(・ω´・。)vブィ♪
結果は35どマリ><

お兄ちゃんがなんと・・・52をつってびっくりしましたww
こここ・・・んなへんなワームで・・・;;w
Posted by とうりすがり at 2007年09月22日 17:43
とうりすがりさんへ

お久しぶり。
お兄さんすごいね。52かぁ、なんのワームか気になるねぇ・・。

とうりすがりさんもしっかり釣ってていいじゃない。
Posted by co-poo at 2007年09月23日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秘境に行ってきました
    コメント(14)