2007年10月21日
ピクニックなんて・・・
中学校の英語の教科書(NEW HORIZONだったっけな)で
Mike(大体男はこの名前)がMary(そして女はこれ)を
遊びに誘うときは「ピクニック」だったね。
今時、ピクニックですかぁ?

まあ、いまどきはドライブ

私ら釣りバカだったら、もちろん釣りなんでしょうが・・・。

家族ならピクニックもアリでしょう。
と言うわけで今日は家族サービスです

でっかい芝生のある公園に行ってきました。
ピクニックといえばお弁当ですね。
サンドイッチとやきそばパンを作っていきました。
芝生広場で子供とサッカーしたり、遊具で遊んだり(コスモスも咲いてましたよ)
カンガルーと戯れたり・・・・
って、カンガルーちょっと多すぎ! 200頭もいるんだって

あ、そうそう、ちょっとした事件があって
ロックワラビーっていう小型のカンガルーみたいのが
逃げ出して細い通路でウチらと鉢合わせになったのね

そしたらワラビーこっちに猛ダッシュで突進してきて

横の壁で1回ジャンプして、嫁さんの背中でもう1回ジャ~ンプ!
こ、こいつ!このオレを踏み台にぃ~っ!!
・・・と、ウチの嫁さんはいいませんでしたが(黒い三連星じゃないんでね)
見事2段ジャンプでピンチを乗り切って逃走

そんな笑えるハプニングもあり、楽しい一日でした

今週末は釣りに行きませんでしたが、
トーナメントに向けて(出場は微妙だが)
そろそろプラに行かないとね
平日はナイト中心になっちゃうし・・・となれば
夜プラってありっすかね?
Posted by co-poo at 22:55│Comments(21)
│家族サービス
この記事へのコメント
co-poo家のジェットストリームアタックを
すり抜けたわけですな(笑)
最終戦に向けて 超強力な新兵器をそろそろ
購入しようと考えてます!
だからってつれるってわけじゃないんですが
いつかは…ですからね^^
すり抜けたわけですな(笑)
最終戦に向けて 超強力な新兵器をそろそろ
購入しようと考えてます!
だからってつれるってわけじゃないんですが
いつかは…ですからね^^
Posted by RB at 2007年10月22日 12:56
カンガルー200頭はすごいね
場所は何処でしょう?行ってみたい・・
場所は何処でしょう?行ってみたい・・
Posted by ratfink at 2007年10月22日 13:26
我が家のお弁当といえば、おにぎりですね。
小さい頃はサンドイッチのお弁当にあこがれたもんです。
しかし、カンガルー200匹って尋常じゃない数ですよね。
どのあたりの公園っすか?
小さい頃はサンドイッチのお弁当にあこがれたもんです。
しかし、カンガルー200匹って尋常じゃない数ですよね。
どのあたりの公園っすか?
Posted by タバシ at 2007年10月22日 13:56
ワラビーってカンガルーの小っこい版ですよね!
かわいいだろうなぁ〜
弁当に焼きそばパンとはまたおいしそうですね!
未経験ですわ〜
かわいいだろうなぁ〜
弁当に焼きそばパンとはまたおいしそうですね!
未経験ですわ〜
Posted by なべ at 2007年10月22日 18:45
私と嫁様の初デートは釣りでした(爆)
なかなかやるな、ワラビー君も^^
私なら先に逃げてしまいそうです、
向かってこられたら。
週末はピクニックの方がよかったと思います。
吐く息が白かったですから、夜中は。
なかなかやるな、ワラビー君も^^
私なら先に逃げてしまいそうです、
向かってこられたら。
週末はピクニックの方がよかったと思います。
吐く息が白かったですから、夜中は。
Posted by ひでっち at 2007年10月22日 19:21
おお~!ついにあいつを購入ですね。
昔CMでやってましたが、釣り場に着いたら隠さないと魚逃げちゃいますから(笑)
最終戦、有終の美を飾るべく頑張ってくださいね。
昔CMでやってましたが、釣り場に着いたら隠さないと魚逃げちゃいますから(笑)
最終戦、有終の美を飾るべく頑張ってくださいね。
Posted by co-poo at 2007年10月22日 22:47
↑のコメントはRBさんへ
Posted by co-poo at 2007年10月22日 22:50
ratfinkさんへ
なかなかの威圧感です(汗)
北九州の頓田貯水池にある響灘緑地です。
良さげな貯水池ですが残念ながら釣り禁です。
ジョンボートが1艇浮いてましたが・・・。
なかなかの威圧感です(汗)
北九州の頓田貯水池にある響灘緑地です。
良さげな貯水池ですが残念ながら釣り禁です。
ジョンボートが1艇浮いてましたが・・・。
Posted by co-poo at 2007年10月22日 22:54
タバシさんへ
うちも基本はおにぎりですよ♪
ただ、たまに無性にやきそばパン食べたくなるんですよ。
そんなときは100円焼きそば買ってきて作るんです。
北九なんでちょっと遠いですが、帰りに遠賀に寄るってのもアリ!
うちも基本はおにぎりですよ♪
ただ、たまに無性にやきそばパン食べたくなるんですよ。
そんなときは100円焼きそば買ってきて作るんです。
北九なんでちょっと遠いですが、帰りに遠賀に寄るってのもアリ!
Posted by co-poo at 2007年10月22日 23:00
なべさんへ
小っちゃくてかわいくても侮ることなかれ、跳躍力は桁外れです。
やきそばパンは簡単なんですよ。
ウインナーなんか入れたらゴージャスです。
小っちゃくてかわいくても侮ることなかれ、跳躍力は桁外れです。
やきそばパンは簡単なんですよ。
ウインナーなんか入れたらゴージャスです。
Posted by co-poo at 2007年10月22日 23:03
ひでっちさんへ
初デートは釣りだったんですか。私だったら釣りに没頭しちゃいそう(笑)
このワラビー君かなり鬼気迫るものがありましたよ。
小さくて可愛いんでつい油断してました。
平地でも朝晩冷え込みますからね~。風邪ひいた?
初デートは釣りだったんですか。私だったら釣りに没頭しちゃいそう(笑)
このワラビー君かなり鬼気迫るものがありましたよ。
小さくて可愛いんでつい油断してました。
平地でも朝晩冷え込みますからね~。風邪ひいた?
Posted by co-poo at 2007年10月22日 23:11
ちょっと焦げている(?)ヤキソバパンが美味そうですねえ♪
ヤキソバパンを考えた人は天才です(笑)
ピクニックにも釣りにも爽やかな季節ですけど夜プラはちょっと冷えそうですね。温かくしてお出かけくださいね~
ヤキソバパンを考えた人は天才です(笑)
ピクニックにも釣りにも爽やかな季節ですけど夜プラはちょっと冷えそうですね。温かくしてお出かけくださいね~
Posted by TanuCORO at 2007年10月23日 00:49
子供は至って元気ですけど、
親が風邪気味です^^;
薬と栄養ドリンクで頑張ります。
親が風邪気味です^^;
薬と栄養ドリンクで頑張ります。
Posted by ひでっち at 2007年10月23日 11:08
TanuCOROさんへ
やきそばパン美味しいですよね~。
たまに食べたくなると朝ごはんとかで作りますよ。
ソースもの大好きです。
夜プラは防寒対策しないといけない季節になってきましたね。
ただ、釣り人は少なくなるので(ていうかほとんどいない)釣れるかなって期待あります。
やきそばパン美味しいですよね~。
たまに食べたくなると朝ごはんとかで作りますよ。
ソースもの大好きです。
夜プラは防寒対策しないといけない季節になってきましたね。
ただ、釣り人は少なくなるので(ていうかほとんどいない)釣れるかなって期待あります。
Posted by co-poo at 2007年10月23日 22:07
あらら、やっぱ風邪ひきましたかね。
最近流行ってますよ、インフルエンザの予防接種ももう出来ますから、
受けるなら早めにどーぞ!11月半ばくらいでいいですけどね。
おだいじに
最近流行ってますよ、インフルエンザの予防接種ももう出来ますから、
受けるなら早めにどーぞ!11月半ばくらいでいいですけどね。
おだいじに
Posted by co-poo at 2007年10月23日 22:10
200頭いるカンガルーが逃げ出して
その中にオルテガとマッシュとガイアが混じってて
白いMSに乗ったco-pooさんに
ジェットストリームアタックを破られたんで
怯えて逃げてったってこと??
その中にオルテガとマッシュとガイアが混じってて
白いMSに乗ったco-pooさんに
ジェットストリームアタックを破られたんで
怯えて逃げてったってこと??
Posted by ひらきょ at 2007年10月23日 22:11
かつてはどの雑誌にも頓田貯水池は載ってましたね
1度行った事ありますがダメでした・・・
1度行った事ありますがダメでした・・・
Posted by ratfink at 2007年10月24日 10:23
ひらきょさんへ
ジェットストリームアタックはウチの子供達かな、三人なんで(笑)
ワラビーがガンダム。私はミデアで嫁さんがマチルダってとこですかね(爆)
ジェットストリームアタックはウチの子供達かな、三人なんで(笑)
ワラビーがガンダム。私はミデアで嫁さんがマチルダってとこですかね(爆)
Posted by co-poo at 2007年10月24日 22:55
ratfinkさんへ
僕も行ったことありますよ、フローターで。
風強いんですよね、あそこ。
全く釣りにならず撤収しましたね。
僕も行ったことありますよ、フローターで。
風強いんですよね、あそこ。
全く釣りにならず撤収しましたね。
Posted by co-poo at 2007年10月24日 22:57
ニュータイプワラビーやね♪
ニューホライズン・・・懐かし~自分トコもこの教科書でした(笑
ニューホライズン・・・懐かし~自分トコもこの教科書でした(笑
Posted by drake at 2007年10月25日 00:02
drakeさんへ
お、ニューホライズンにヒットしましたね。
懐かしいでしょ~。
参考書はハイトップでしょ(懐)
お、ニューホライズンにヒットしましたね。
懐かしいでしょ~。
参考書はハイトップでしょ(懐)
Posted by co-poo at 2007年10月25日 00:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。