ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月04日

最終戦終了


今年の陸っぱりトーナメントも残すところ最後の1戦となりました。


前戦のハード限定戦で運よく6位に入れましたが、


今回はワームも使用可能の通常戦です。

今回はいつものRBさんKさんに加え、


タバシさんホゲショーグンさんSヘイさんも参加して


合計6人となかなかの賑わいでしたニコッ


スタートしてまずバイブレーションを投げるが反応なし。


クランクを投げてもやっぱだめ・・・。


冷え込んでるせいか活性は低めですウワーン


しばらくして横のKさんにヒット!30cmキーパーゲットです。


さすがにライトリグの達人です、一番に釣ったキラキラ


やっぱライトリグなのかな・・・?


iシャッドのスイミングで探るもダメ・・・。


場所を移動し同じようなローテーションで攻めるが反応なしタラ~


ここでホゲショーグンさんSヘイさんと合流。


なんと、Sヘイさん45.5cmを釣ったそうですビックリ


初出場なのにやるもんです。


しばらく一緒にやってると、またもSヘイさんヒット!


今日はSヘイDayですね。


その後結局いろいろやりましたが、Time Up...ガーン


またいつもの結果(ノーフィッシュ)になっちゃいましたテヘッ


Sヘイさん、堂々の優勝です。おめでとうございますニコニコ


~ココからは反省です。


敗因はマイゲームに持ち込むことが出来なかったことですかね。


最後までハードプラグを投げ通すことができなかったです。


試合結果をみるとハードで釣ってる人もかなりいました。


釣れないとワーム使えるもんですから、つい手をだしちゃうんですね。


別に悪いことではないのですが、今年はライトリグほとんどしてませんでしたから。


慣れないことが人並み以上に出来るわけありません。


この教訓を来年の試合に活かしたいですね。


ライトリグも練習しつつ、できれば・・・・


全戦ハードプラグで魚持ち込むようになりたいですね。


まだまだ練習あるのみです。


最新記事画像
まだまだ修行は続くのだ!&長男の引き運☆
最初に決めたことなんて大抵忘れられている。
PropMagic75
働く男。ご褒美はあるのか!?
働く男。リベンジなるか!?
今年初の~・・・っていってももう4月だぞ!!
最新記事
 まだまだ修行は続くのだ!&長男の引き運☆ (2011-11-04 19:53)
 最初に決めたことなんて大抵忘れられている。 (2011-10-13 18:26)
 PropMagic75 (2011-10-01 16:47)
 働く男。ご褒美はあるのか!? (2011-05-16 18:51)
 働く男。リベンジなるか!? (2011-05-08 16:36)
 今年初の~・・・っていってももう4月だぞ!! (2011-04-22 18:34)
この記事へのコメント
最終戦、残念でしたね・・・
やっぱり普段と違う環境なら、なかなか
自分のスタイルは貫けないもんですよ・・・
しかし、Sヘイさんが優勝でしたか!
ハードプラグ投げ倒しだったんでしょうか?
気になりますね!
Posted by なべ at 2007年11月04日 19:14
作戦は難しいですよね。
皆がワームだとハードプラグの方が効くかも知れませんし…
居付きの場所知ってるなら、釣れるまでネチネチもありでしょうし…

私もワームを最初から使うかな?

来年はおニューのロッドとハードでブイブイいわしてくださいね!

インプレ楽しみにしています。
Posted by ひでっち at 2007年11月04日 20:05
そういえば今日でしたね

みんなががんばってるその頃・・・・・私はパンツまでビショビショでした
Posted by ratfink at 2007年11月04日 21:06
最終戦お疲れ様でした♪
最近、釣れないと軟いのんに手を出してしまう自分・・・ハード縛りでやり通すのってムズカシイですよね。
やり通せる絶対の自信と信用できるルアーを手に入れたいもんです。
Posted by drake at 2007年11月04日 22:50
昨日は色々とお疲れさまでした。
最後で目標達成できてほっとしてますよ。
目標達成して欲が出たので(笑)来年は
全戦出場めざしてがんばりますよ~
目指せ!お立ち台!!
Posted by タバシ at 2007年11月05日 06:27
お疲れさん
大会に臨む気合(朝の到着時間)なら
5位入賞でしたねw

お互い 自分釣りを通せなかったのが
敗因ですね~><

スタイルは全然違うけど
また来年頑張りましょう^^v
Posted by RB at 2007年11月05日 10:07
お疲れ様でした
この時期も難しいし
あそこは本当にタイミングもあって難しいですね
結局でかいのはシャローなんでしょうけど
リスクが高くてホゲの確率も高いですしね
釣り方的には、どう見ても、あそこで粘るのが良いと思いますが
回遊待ちとプレッシャーに弱いですからね
来年はステラちゃん獲れる様に頑張って下さいな
冬修行も行きましょうね
Posted by のんのん at 2007年11月05日 12:53
大会となると先行者や時間を気にしつつでしょうから大変ですよね。
お疲れ様でした。

シーズンも終盤ですね
これからはじっくりニュータックルの入魂でしょうか?
紹介記事楽しみにしてます♪
Posted by TanuCORO at 2007年11月05日 21:05
なべさんへ

とっても悔いの残る結果に終わりました。

Sヘイ君はカットテールで釣ってました。
とっても上手な子です。
負けちゃいました。
Posted by co-poo at 2007年11月05日 22:39
ひでっちさんへ

ハードを貫く断固たる決意が足りなかったっす・・・。

来年はベイト1本で勝負するくらいの気持ちでやってみようかな。
Posted by co-poo at 2007年11月05日 22:45
ratfinkさんへ

もしかして落水ですか?
最近ご一緒してませんね。
今度付き合いますよ、落水はつきあいませんが。
Posted by co-poo at 2007年11月05日 22:47
drakeさんへ

私って意志弱いんですよ、優柔不断なのかな?
今の私はハードの方が釣れる可能性少しは高いでしょうね。ライトリグとかしてなかったから。
来年はライトリグ禁止令出しちゃおうかな。
Posted by co-poo at 2007年11月05日 22:52
タバシさんへ

お疲れさまでした。そしておめでとう。

自作スモラバで釣ったら気分いいでしょう。

来年は全戦出場してどこまで行けるかやってみましょ。
Posted by co-poo at 2007年11月05日 22:55
RBさんへ

お疲れ様でした。

入りは早かったですもんね(笑)

RBさんはスタイル違いますが、だからこそとっても刺激になりますよ。
スモラバ教えてくださいね。

来年も頑張りましょう。
Posted by co-poo at 2007年11月05日 22:58
のんのんさんへ

ほんとにあの池は難しい。トーナメントも。

プラで釣れても堅くないし、タイミングとかあるんでしょうね。

まだまだ修行ですね。
冬修行お願いします、ぢゅくちょう。
Posted by co-poo at 2007年11月05日 23:02
TanuCOROさんへ

トーナメントってほんとに難しい。
余計な思考をしちゃってるのって多いですね。

いつもやってる釣りを当てはめてやればいいんでしょうが、
周りからの情報が多いんですよ(隣で釣れたりとかすると)

ニュータックルの入魂もありますし、トーナメントはまた来年頑張ります。
Posted by co-poo at 2007年11月05日 23:08
大会お疲れ様です!

プラのようにはいかなかったようですが
来年またさらなる飛躍を目指して楽しんで行きましょう♪

もちろん!全戦ハードプラグで臨んでね(笑)
Posted by ひらきょ at 2007年11月06日 10:38
ひらきょさんへ

全戦ハードでいくんじゃ!っていうぐらいが私の場合迷いがなくていいかも。
アジャストするのとか苦手ですから。
タックルも1セットでいいかも。

来年はやってみるかも。
Posted by co-poo at 2007年11月07日 00:46
お疲れ様でした~。
Sヘイはやらかしましたね~。帰りに早速リール見に行きましたよ。笑。
自分も色々と迷ってたんで、
何かやり通せばよかったと若干後悔してます。
来年は全戦出ようと思うんで、色々とよろしくお願いしますね!!
Posted by ホゲ at 2007年11月07日 12:45
ホゲちゃんへ

おつかれさまでした。
やり通すことの難しさを学んだね。やり通さないと後悔することも知った。

来年はみんなで出て頑張ろうや。
Sヘイ君には来年ベイト一本で年間優勝狙ってもらおう(笑)
Posted by co-poo at 2007年11月07日 23:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最終戦終了
    コメント(20)