ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月24日

ホゲちゃんとO君とタバシさんと。


最近、なんだかPCアレルギー気味のco-pooです。

最近の釣行について書きます。



~休日ホゲショーグンさんとご一緒した釣行

この日は気合入れて早朝から行きましたが

完全試合くらっちゃいましたガーン

いかんね、今日はスピナベで釣ってやろうとかキメてかかって

スピナベ新調したりして臨んだもんだから・・・タラ~

ホゲショーグンさん、ガイド&ドライバーまでしてもらって有り難うございました。


~とある平日のナイト、O君と

まずO君の紹介から

彼は私がバス釣り始めた頃

わからんこと教えてもらったり、フィールド紹介してもらったり

いわば先生みたいな存在。

COOLとかTOP系の釣りが好きなプラッガーです。

そんな彼もパパになり、忙しくて最近は全然釣りに行ってないらしく

今回久々の釣行です

場所は落水池。

積もる話もたくさんあったので

真っ暗な池で夜中までダベリングフィッシングしました。

ホゲちゃんとO君とタバシさんと。
35くらいのがローファイで釣れました。

O君、お疲れ様でした。もうちょっと釣れる池探しときますので

奥様にリベンジ釣行の許可もらっといてくださいねシーッ


~タバシさんとホームでナイト

ホームの復活を待ちわびてタバシさんと

クランクに期待して投げ続けましたが、反応なしZZZ…

まだちょっと早いのかね~。

ちょっと一段深いところをボトム意識しつつ

ジャバロン140をゆーっくり引くとキタ!

ホゲちゃんとO君とタバシさんと。
35cmのオスでしょうね

そのあとバイトはあるが、乗らずーなので

ABホッグのバックスライドアクションで

ゴロタの更にスキマの部分に忍び込ませる作戦

リフトしてフォールの時に

ゴロタのスキマに逃げ込む甲殻系をイメージしてたら

ホゲちゃんとO君とタバシさんと。
エスケープアクションにリアクションの38cmの臨月バス

2匹釣れましたが、全体的にシブイです。

本当に復活するのか??

タバシさん、お疲れ様でした。まだまだ復活してませんでしたね。

水汚かったし、鯉もいたし、どこ行きゃいいんだろうね。

いい池さがしましょうね。


そういや珍しくワームで釣ったな・・・。


同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
まだまだ修行は続くのだ!&長男の引き運☆
最初に決めたことなんて大抵忘れられている。
PropMagic75
働く男。ご褒美はあるのか!?
働く男。リベンジなるか!?
今年初の~・・・っていってももう4月だぞ!!
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 まだまだ修行は続くのだ!&長男の引き運☆ (2011-11-04 19:53)
 最初に決めたことなんて大抵忘れられている。 (2011-10-13 18:26)
 PropMagic75 (2011-10-01 16:47)
 働く男。ご褒美はあるのか!? (2011-05-16 18:51)
 働く男。リベンジなるか!? (2011-05-08 16:36)
 今年初の~・・・っていってももう4月だぞ!! (2011-04-22 18:34)
この記事へのコメント
バニーちゃんがワームなんて珍しいヤン^^
普通にすれば普通に釣るのに
ビッグベイトばっか投げるから…(笑)
Posted by RB at 2008年04月24日 23:17
流石ですね!!同じにおいがプンプンしますよ(爆
さぁーて私もデカベイト用のタックル準備しよっと!
チャックリングに出かけてみます(笑
Posted by なべ at 2008年04月24日 23:48
なかなか難しい時期のようですが、
きっちり釣られているではないですか♪
ちゃんとローファイも活躍してますし、さすがマスターです!

PCアレルギーってちょっと分かるかも・・・^^;
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年04月24日 23:50
アレルギー…私もかも(笑)

でも元気で釣りに行かれてるようで、
しかも釣っちゃってますね〜!

私もそろそろ昼間に行きたいですわ〜
Posted by ひでっち at 2008年04月25日 07:45
ワームのみの釣果は久々ですよね。
そろそろ、スイムベイトも出番をまってるんじゃないですか?
また、色々試しにいきましょうね~
Posted by タバシ at 2008年04月25日 07:48
行っとるね~釣っとるね~

ナイトか・・・・そろそろ行ってみるかな?
Posted by rat at 2008年04月25日 12:16
釣ってますね~

ローファイでまだ釣れないんですよね(汗

やっぱりナイターの方が良いのかな?

頑張って投げつづけてみます♪
Posted by drake at 2008年04月25日 19:46
RBさんへ

その普通がちょっと苦手なんで困ってんですよ・・・。
ワームでもスイミングとかしかできないで、シェイキングとか苦手ね。
最近ほんとに釣りが偏ってきました。
Posted by co-poo at 2008年04月25日 20:33
なべさんへ

私の場合、かなり幅狭いですよ。ジグとかできないし・・。
チャックル持ってないんですよ。
この季節ハマるとデカイらしいから、楽しみにしてますよ
Posted by co-poo at 2008年04月25日 20:36
TanuCOROさんへ

ほんとにローファイ頼みになって来ました。
笑っちゃいますね、ほんと。
でもこんな釣り人いてもおもしろいかなと。
Posted by co-poo at 2008年04月25日 20:39
ひでっちさんへ

PCやってると、仕事やってるみたいで休んでる気がせんのですよ。
釣りは精神安定剤です。
釣れないともっとヤバイですけどね(笑)
Posted by co-poo at 2008年04月25日 20:44
タバシさんへ

ブロディは今度投げますよ。こないだは持ってきてなかったんよ。
去年となんか違うってのも、上達するにはいいかもね。
違う攻め口で行きましょう。
Posted by co-poo at 2008年04月25日 20:46
ratさんへ

ナイトやる時はご一報くださいね。
万難排して駆けつけます。
実はrat川が気になってます(笑)
Posted by co-poo at 2008年04月25日 20:48
drakeさんへ

ローファイは昼の方が釣れると思います。
夜は何やってるか、どこ泳いどんのかわからんくなりますからね。
水中の障害物も夜は見えないし。根がかりイヤでしょ。
通いなれた池などのナイトなら一晩投げ倒してもいいかもです。
Posted by co-poo at 2008年04月25日 20:53
ナイトバッシングって、昼間にはない楽しさがありますね♪

昔は自分もちょくちょく行ってたんですが、ずいぶんご無沙汰してますね…

エギングだと、ナイトもやってるんですけどね(笑)
Posted by DEN at 2008年04月30日 20:46
DENさんへ

返事遅くなって大変申し訳ありません。

エギングされるんですね。
ならば、この時期はエギングでしょ。

海がちょっと遠いのでつい近くのダムに行っちゃうんです。
あま~いあの刺身が食べたいんだけどな・・・。
Posted by co-poo at 2008年05月07日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホゲちゃんとO君とタバシさんと。
    コメント(16)