ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月22日

奥村さん、アリガトー!!


♪大人の階段の~ぼる~

君はまだ~シンデレラさ~♪

・・・この階段に踊り場はないのかっ

そろそろ、休みたいぞ・・・。

最近、またひとつ歳をカウントアップしたco-pooですニコニコ

またまたRBさんとナイトです。

ただ、今日はナマズ狙いです。

トップウォーターにアタックする捕食音が病みつきになるというが、どうでしょニコッ

約束の場所に先着してバズベイト投げ始めます。

数投して異変が・・・

ペラが回っとらん・・・ガーン

ペラの前んとこに枯れ草ゴミが絡まってる

イライラしながら解いてるとRBさん到着。

テキサスなんてリグってますよ。

エ?ナマズじゃないの??

数分後、あっさりバス釣っちゃいましたビックリ

さらに、リリースし損ねて浅場でもがいてるバス君を

裸足になって救出してましたよキラキラ

さすがだね、RBさん。

その善行はきっとトーナメントで報われますよ

第3戦がんばってくださいね。


んで、私なんですが・・・。

ナマズを狙いつつ、外道バスにも期待して

選んだルアーはバシリスキー(奥村さんのサイン入り)です。

私、コレクターじゃないので普通に使っちゃいますテヘッ

コポコポコポ(バシリスキーの音)・・・ガボン!!

で、出た!!

セオリー通り、ひと呼吸おいてフッキング!

ナマズか? バスか?

奥村さん、アリガトー!!
38cmのバス君でした。

奥村さん、ありがとう・・・

そうつぶやき、バス君をリリース。

ていうか、バス釣れるや~んドキッ

ナマズ狙いで持ってきたのにうれしい誤算ですぅ。

その後、ナマズのバイトも体験しましたが、

すごいね、あれは嵌るよ。

バシュッっていうあの派手でシャープな捕食音・・・。

でも、のらね~。

でも心情的にはあんまり釣りたくないので(笑)、ここでも

奥村さん、ありがとー!(爆)

このあと、バイトがなくなったので場所移動。

ここでもポコポコやってると

ガボン!!!

今度はかなり派手な出方です。

一瞬、脳裏にナマズが去来しながらのフッキング!

上がってきたのは・・・

奥村さん、アリガトー!!
バシリスキー丸呑みの

奥村さん、アリガトー!!
ナイスプロポーションな40upでした(あ、シッポが消えてますね)

もうこうなったら叫ぶしかないでしょ!


奥村さん、アリガトー!!






同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
まだまだ修行は続くのだ!&長男の引き運☆
最初に決めたことなんて大抵忘れられている。
PropMagic75
働く男。ご褒美はあるのか!?
働く男。リベンジなるか!?
今年初の~・・・っていってももう4月だぞ!!
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 まだまだ修行は続くのだ!&長男の引き運☆ (2011-11-04 19:53)
 最初に決めたことなんて大抵忘れられている。 (2011-10-13 18:26)
 PropMagic75 (2011-10-01 16:47)
 働く男。ご褒美はあるのか!? (2011-05-16 18:51)
 働く男。リベンジなるか!? (2011-05-08 16:36)
 今年初の~・・・っていってももう4月だぞ!! (2011-04-22 18:34)
この記事へのコメント
あれれ?ズーナマイトじゃなかったの?笑
それにしてもいいバスですね!!
黄色いカエルで雷魚以外が釣れてるの見たのは
初めてです(笑
そういえば、奥村さん北山に来るみたいですね!!
行っちゃいますか?
アウトレット品なんか見ちゃったら歯止め
きかなそうですよね(笑
Posted by なべ at 2008年05月23日 00:08
いいな〜

私も水面炸裂はバスでお願いしたいです。

チビバシリちゃんではアピールが弱いのかダメだったので

60サイズ探してみます!
Posted by ひでっち at 2008年05月23日 07:44
お誕生日だったのでしょうか?
おめでとうございます♪

見事なプロポーションの40upですやん!
でもF-CUPにはウェイインされてないようで・・・
一応、今回は外道扱いだからですか?
Posted by ひらきょ at 2008年05月23日 10:17
また1つオッサンの階段を登ったようでおめでとうございます

偶然にも昨日の晩に出撃してみました

まぁバイトすらなかったけどね・・・
Posted by rat at 2008年05月23日 12:15
おつかれちゃ~ん^^
いやぁ~ co-pooちゃん さすがやね
いつも 何かやらかしてくれるとは思ってたけど
今回も バシリスキーで2本GET!
お見事です^^
次回こそ ナマズやね^^w
Posted by RB at 2008年05月23日 18:58
co-pooさん、遠征すると、
別人のように釣りますな~(笑)
次回は、ホームで鯰人に変身っすね(爆)
Posted by タバシタバシ at 2008年05月23日 22:25
誕生日おめでとうございます♪
バースデー40UPも花を添えましたね。
さすがco-pooさんは魅せる釣り方です(^^)

しかし外道だったのが残念?
次回は必ずずーなまさん仕留めてくださいね(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年05月24日 09:58
お誕生日おめでとうございます。
この時期にパンパン40UPすごいですね。
しかもバシリスキーとは・・・。
さらにサイン入りをご使用とは・・・。
そしてナマジィ~が釣れてないとは・・・。
脱鯰人ですか!?
Posted by ホゲ at 2008年05月26日 20:34
なべさんへ

ズーナマは釣りたくないよ^^
でもね、あの捕食音はすごいね。
のらないのが楽しい(笑)

バシリは雷魚キラーでもあるんだね。
サインは消えるの覚悟で使わんとね。

北山のイベントは参加予定です。
勤務調整に必死です(汗)
Posted by co-pooco-poo at 2008年05月26日 21:25
ひでっちさんへ

今回両方使ってみたんですが、チビバシリの方がいいみたいですよ。
70の方は飛ぶんだけど、着水音がデカイ。
もちろん、それがいい場合もあるでしょうが・・。

いずれにせよ、奥村さんも言ってましたが、
この中空ボディには魚を引き寄せる何かがあるみたいです。
Posted by co-pooco-poo at 2008年05月26日 21:28
ひらきょさんへ

37になりました。ありがとうございます。

フリカのキーワードの紙、作ってたんですがなくしてしまっててね
魚くんリリースせずにキーワード準備するのもどうかだし、
ましてゴーマルとかでもないしね・・。

がんばってサイズアップ目指します。
Posted by co-pooco-poo at 2008年05月26日 21:32
ratさんへ

ありがとうございます。

あのフィールドはいいですね♪
RBさんとも話してたんですが、
もし自分なら毎日通うぜって^^
Posted by co-pooco-poo at 2008年05月26日 21:34
RBさんへ

毎回思うことですが、いいガイドありきですよ。
本当に感謝してます。
またあの捕食音を聞きに行きますよ。
そんときゃよろしくです
Posted by co-pooco-poo at 2008年05月26日 21:38
タバシさんへ

自分のスタイルに合ってるってことですよ^^
こっちのほうでこんなフィールドがあればね・・・。
探さないかんね。
Posted by co-pooco-poo at 2008年05月26日 21:42
TanuCOROさんへ

ありがとうございます。
40UPは釣りの神様とRBさんがプレゼントしてくれたんですよ^^

できればなまっちは釣りたくないんです。バスがいい。
でもあの捕食音は楽しみたいし・・・。
んで、バシリはもってこいのルアーかな。
Posted by co-pooco-poo at 2008年05月26日 21:46
ホゲちゃんへ

ありがとう。

やっぱ、サイン入りは使っちゃだめ?

バシリ持ってる?
今度、あそこに投げに行こうよ。
気になってるんだぁ・・・。
なまっちもきっと居るよ~。
Posted by co-pooco-poo at 2008年05月26日 21:50
今回は、バスが外道なのかな?(笑)

トップって、あの補食音がいいですよね♪

とはいえ、あんまりトップ投げてませんが(爆)

今年は、トップを多用してみようと考えてます!
Posted by DEN at 2008年05月28日 19:18
DENさんへ

いやいや、本命はバスです(笑)

バスがガボン!で、ナマズがバシュッ!
乗らなくても楽しめますね♪

6月はチャンスですよね。
でも、ナマズはやっぱ避けたいかなぁ・・^^
Posted by co-poo at 2008年05月28日 21:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥村さん、アリガトー!!
    コメント(18)