2008年07月22日
こんなドラマ魚・・・
今日はratさんとフローター釣行。
ちなみに私、今年初浮き
ちなみに私、今年初浮き

朝5時、とある小規模ダムにて待ち合わせ
あ、そうかratさんNEWCARになってたんですね
予想とちょっと違ってたのでびっくり
でもratさんのイメージには合ってるね。
車も見せてもらいましたが、立派なフィッシングツールのひとつになってましたね
さて、準備も済ませ実釣開始です。
夏のテーバン、インレットを撃つが反応なし・・・
とりあえず岸撃ちしてもギルばっか・・・
ならば深場をダウンヒルで・・・
とやってみますが、フローターが風に流されて上手くできません
結局ここではギルくんと戯れるのみで場所移動することに
やってきたのはratさんの漁場、クラゲ池。
しかし、ここもギルくんの猛襲です。
ここで岸のカバーはあきらめ、そのちょい下をジグヘッドで攻めると
釣れ始めました、ただサイズは25くらいのマメちゃん。
とりあえずホゲは逃れましたので池を同じような攻めで1周。
明らかに反応がいい岬を見つけました。
風が当たってる岬ってやつですね。
ここで俺の漁場宣言
風が当たってる岬なので風は私の背中から吹きますので
後ろにしか進めないフローターでも
これならポジションキープも意外と楽に出来ますね。
なるほどね、夏のバス釣りのパターンひとつお勉強しました
結局この場所だけで2ケタ(10数匹ですがね)釣りました。
肝心のサイズは25くらいのがほとんどで

30cm以上は30cmのこいつと


サイズアップの35cmのこの2匹(このルアー、せこいな・・)
12時近くなって陸に上がる時間が近づき
もう1匹釣ったら終わりと決めてキャストすると
来ました最後の1匹!
魚の引きから考えて30弱くらいか?
ん?・・・えらい引かんな・・・最後の1匹はギル??
そんなに抵抗せず上がってきたそいつはなんと43cmでした!
しかし、この体つき・・・


ぺらっぺら・ヨボヨボ・ヨレヨレの老人バス
リリース後もフラフラ~っと水中に消えていきました。
40upで締めなんてドラマなんですが、
なんだ?この胸のモヤモヤは・・・
おじいちゃん、騙してごめんね
シュリルピン2in、エビに見えちゃたんだね・・・。
あ、そうかratさんNEWCARになってたんですね
予想とちょっと違ってたのでびっくり

でもratさんのイメージには合ってるね。
車も見せてもらいましたが、立派なフィッシングツールのひとつになってましたね

さて、準備も済ませ実釣開始です。
夏のテーバン、インレットを撃つが反応なし・・・
とりあえず岸撃ちしてもギルばっか・・・
ならば深場をダウンヒルで・・・
とやってみますが、フローターが風に流されて上手くできません

結局ここではギルくんと戯れるのみで場所移動することに

やってきたのはratさんの漁場、クラゲ池。
しかし、ここもギルくんの猛襲です。
ここで岸のカバーはあきらめ、そのちょい下をジグヘッドで攻めると
釣れ始めました、ただサイズは25くらいのマメちゃん。
とりあえずホゲは逃れましたので池を同じような攻めで1周。
明らかに反応がいい岬を見つけました。
風が当たってる岬ってやつですね。
ここで俺の漁場宣言

風が当たってる岬なので風は私の背中から吹きますので
後ろにしか進めないフローターでも
これならポジションキープも意外と楽に出来ますね。
なるほどね、夏のバス釣りのパターンひとつお勉強しました

結局この場所だけで2ケタ(10数匹ですがね)釣りました。
肝心のサイズは25くらいのがほとんどで
30cm以上は30cmのこいつと
サイズアップの35cmのこの2匹(このルアー、せこいな・・)
12時近くなって陸に上がる時間が近づき
もう1匹釣ったら終わりと決めてキャストすると
来ました最後の1匹!
魚の引きから考えて30弱くらいか?
ん?・・・えらい引かんな・・・最後の1匹はギル??
そんなに抵抗せず上がってきたそいつはなんと43cmでした!
しかし、この体つき・・・
ぺらっぺら・ヨボヨボ・ヨレヨレの老人バス
リリース後もフラフラ~っと水中に消えていきました。
40upで締めなんてドラマなんですが、
なんだ?この胸のモヤモヤは・・・
おじいちゃん、騙してごめんね
シュリルピン2in、エビに見えちゃたんだね・・・。
Posted by co-poo at 00:24│Comments(16)
│釣行記
この記事へのコメント
たまにいますよね。
アフター回復しそこなっているようなガーリー。
私もせっかく食べれたエサがルアーでごめんね。と何度か謝ったことあります(汗)
アフター回復しそこなっているようなガーリー。
私もせっかく食べれたエサがルアーでごめんね。と何度か謝ったことあります(汗)
Posted by ひでっち at 2008年07月22日 05:52
夏のパターンにはまったんだね^^
パターンフィッシングの面白さが解ると
すっごく上達すると思うよ^^
にしても…干物やねw
パターンフィッシングの面白さが解ると
すっごく上達すると思うよ^^
にしても…干物やねw
Posted by RB at 2008年07月22日 08:44
うわ~っ
最近co-pooさんの釣る魚、極端すぎません?(笑)
記録的にペラペラですね~!
ルアーなんて食べずにちゃんと栄養のあるものを摂ってほしいですね(笑)
最近co-pooさんの釣る魚、極端すぎません?(笑)
記録的にペラペラですね~!
ルアーなんて食べずにちゃんと栄養のあるものを摂ってほしいですね(笑)
Posted by TanuCORO
at 2008年07月22日 09:47

メタボの次は干物っすか(笑)
でもいい釣りされてますね~
私もそろそろ本格始動しないとな・・・
でもいい釣りされてますね~
私もそろそろ本格始動しないとな・・・
Posted by タバシ
at 2008年07月22日 11:58

先日はお疲れっした
メタボと比較すると際立ってますねぇ
また行きましょうや
メタボと比較すると際立ってますねぇ
また行きましょうや
Posted by rat
at 2008年07月22日 12:17

前回の超メタボくんに比べて
今度はエライやせ細ってますね(笑)
リリース前に虫とか捕まえて口の中に詰め込んで
返してあげてくださいな (`∇´)ブハッ
今度はエライやせ細ってますね(笑)
リリース前に虫とか捕まえて口の中に詰め込んで
返してあげてくださいな (`∇´)ブハッ
Posted by ひらきょ at 2008年07月23日 14:26
聞いて想像してたのよりはるかにペラッペラですね・・・。
この前あんなん釣ってるし、なおさらですよ。
2ケタはさすがっすね^^
この前あんなん釣ってるし、なおさらですよ。
2ケタはさすがっすね^^
Posted by ホゲ at 2008年07月23日 19:52
あらら・・・
この後、食事にありつけたのかな?
人事ながら気になりますね(笑
この後、食事にありつけたのかな?
人事ながら気になりますね(笑
Posted by drake at 2008年07月23日 22:39
ひでっちさんへ
こいつは年老いた感じで、
もうこの先そんなに長くないなと思わせる
ヨレヨレぶりでした。
ほんとに申し訳ないと思いましたね。
長生きして欲しい・・・。
こいつは年老いた感じで、
もうこの先そんなに長くないなと思わせる
ヨレヨレぶりでした。
ほんとに申し訳ないと思いましたね。
長生きして欲しい・・・。
Posted by co-poo at 2008年07月24日 12:35
RBさんへ
北山でボート釣りしたせいで
ちょっと意識が変わったんでしょうね。
いつもはしないことちょっとやってみました。
結果に結びついてうれしいっす。
ガリーは釣らなきゃよかった・・・。
北山でボート釣りしたせいで
ちょっと意識が変わったんでしょうね。
いつもはしないことちょっとやってみました。
結果に結びついてうれしいっす。
ガリーは釣らなきゃよかった・・・。
Posted by co-poo at 2008年07月24日 12:37
TanuCOROさんへ
前回のメタボに比べたら、
かわいそうなくらいペラペラで、
頬もコケてたんですよ、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
冥土の土産にザリでもあげたいくらいでした。
前回のメタボに比べたら、
かわいそうなくらいペラペラで、
頬もコケてたんですよ、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
冥土の土産にザリでもあげたいくらいでした。
Posted by co-poo at 2008年07月24日 12:40
タバシさんへ
今年初フローターはいい釣りできました。
初めのダムでねばってたら、ダメだったでしょうけどね。
今度行きましょうね。あのパラダイスに^^
今年初フローターはいい釣りできました。
初めのダムでねばってたら、ダメだったでしょうけどね。
今度行きましょうね。あのパラダイスに^^
Posted by co-poo at 2008年07月24日 12:42
ratさんへ
暑くて、辛かったですが、
初浮きは楽しめました。
相変わらず回収すばらしいですね。
また行きましょうね。
暑くて、辛かったですが、
初浮きは楽しめました。
相変わらず回収すばらしいですね。
また行きましょうね。
Posted by co-poo at 2008年07月24日 12:47
ひらきょさんへ
前回のメタボに比べたら、かわいそうですね。
ほんとに極端で・・・。
ほんとに虫くらい入れてあげればよかった・・。
まだ生きているのか・・・。
前回のメタボに比べたら、かわいそうですね。
ほんとに極端で・・・。
ほんとに虫くらい入れてあげればよかった・・。
まだ生きているのか・・・。
Posted by co-poo at 2008年07月24日 12:49
ホゲちゃんへ
想像以上だと思う、現物みたらもっとだとおもうよ。
今回はボート釣りの意識でやってみたのさ
そしたら、たまたまハマっただけですよ。
想像以上だと思う、現物みたらもっとだとおもうよ。
今回はボート釣りの意識でやってみたのさ
そしたら、たまたまハマっただけですよ。
Posted by co-poo at 2008年07月24日 12:51
drakeさんへ
多分ね、もうこの世にはいないかも・・・。
最後の晩餐がシュリルピン2inだったんだよ・・・。
多分ね、もうこの世にはいないかも・・・。
最後の晩餐がシュリルピン2inだったんだよ・・・。
Posted by co-poo at 2008年07月24日 12:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。