2010年03月29日
お花見フィッシュ
ダーツは上達しません
たまにはちゃんとバス釣りの記事でも。。。
そう思ってフローター釣行に行きました。
選んだフィールドはとある池

奥に桜の木が一本だけ咲いてます
プカプカお花見フィッシングです。
とはいえ、気温9℃・・・ちょっと肌寒い
シャッド巻き巻き、ジグヘッド、DSなどで1時間くらいで池を1周・・・
釣れないです
2周目に入りRBジグにてワンド内をじっくり攻める
しっかりボトムまでフォールさせてジグをあまり動かさないように意識しながら
シェイクしていると・・・

やっとこ釣れました34cm
感覚的に1投10分かけてるような釣りでした。
結局この1匹のみ
魚はワンドに差してますが、まだまだスローな釣りでやらないといけないみたいです。

午後からは町内のお花見
満開の桜の木の下でBBQとビールで最高の午後のひとときを楽しんだco-poo
しかし、午前中フローター漕いだアラフォーオヤジは
夕方には酔いちくれてテンカウントKOでした。

たまにはちゃんとバス釣りの記事でも。。。
そう思ってフローター釣行に行きました。
選んだフィールドはとある池
奥に桜の木が一本だけ咲いてます
プカプカお花見フィッシングです。
とはいえ、気温9℃・・・ちょっと肌寒い

シャッド巻き巻き、ジグヘッド、DSなどで1時間くらいで池を1周・・・
釣れないです

2周目に入りRBジグにてワンド内をじっくり攻める
しっかりボトムまでフォールさせてジグをあまり動かさないように意識しながら
シェイクしていると・・・
やっとこ釣れました34cm

感覚的に1投10分かけてるような釣りでした。
結局この1匹のみ

魚はワンドに差してますが、まだまだスローな釣りでやらないといけないみたいです。
午後からは町内のお花見

満開の桜の木の下でBBQとビールで最高の午後のひとときを楽しんだco-poo
しかし、午前中フローター漕いだアラフォーオヤジは
夕方には酔いちくれてテンカウントKOでした。

Posted by co-poo at 18:48│Comments(6)
│釣行記
この記事へのコメント
おお!RBジグで釣ってる^^
寒い中フロタご苦労様です
フロタに魚探つける?
寒い中フロタご苦労様です
フロタに魚探つける?
Posted by RB at 2010年03月29日 21:25
RBさんへ
救われました(笑)
魚探あったら面白そうですがねー。
取り付けやら、やっぱいろいろ面倒かな。
救われました(笑)
魚探あったら面白そうですがねー。
取り付けやら、やっぱいろいろ面倒かな。
Posted by co-poo at 2010年03月30日 12:41
まだまだフロは寒そうですね。
トイレが近くなりそう・・・(汗
私も浮いてみたい池が結構あるんですが、
水温15度超えたくらいから活動開始ですかね!?
トイレが近くなりそう・・・(汗
私も浮いてみたい池が結構あるんですが、
水温15度超えたくらいから活動開始ですかね!?
Posted by 優柔不断 at 2010年04月01日 11:03
浮きましたか
co-pooさんのは腰まで冷えないしいいよね
花見でビールいっちゃったの?通風になりまっせ~
co-pooさんのは腰まで冷えないしいいよね
花見でビールいっちゃったの?通風になりまっせ~
Posted by rat at 2010年04月02日 08:49
優柔不断さんへ
水はまだ冷たいですよ。
ウェーダーの下は防寒着履いてます(笑)
そちらの池にも浮きたいので是非ご一緒させてください。
15℃超の連絡まっとります♪
水はまだ冷たいですよ。
ウェーダーの下は防寒着履いてます(笑)
そちらの池にも浮きたいので是非ご一緒させてください。
15℃超の連絡まっとります♪
Posted by co-poo
at 2010年04月12日 18:50

ratさんへ
そうですね、ハイポジフロは低水温でもOKですね。
ルアーの実も結構実ってましたよ。
ちゃんと残しときましたんで回収よろしくです。
そうですね、ハイポジフロは低水温でもOKですね。
ルアーの実も結構実ってましたよ。
ちゃんと残しときましたんで回収よろしくです。
Posted by co-poo
at 2010年04月12日 18:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。