2007年05月14日
母の日と森高千里と並木イズムそして結果・・・
昨日は母の日でしたね。
カーネーションはプレゼントしましたか?
うちの子らと結託してうちの嫁さんにもプレゼント
をということで・・・。
カラオケに行ってきました
~なんでやねん!
ワケはちゃんとありまして、実はうちの嫁さん無類のカラオケジャンキーなんですよ。
半日くらい歌っても平気だそうです。この「カラオケ馬鹿」がっ!!
ん!?まてよ・・おれら半日くらい軽く釣りできちゃうよね?(うん、できるできる)
なぁ~んだ!だったらオイラも立派な「釣りバカ」じゃん!!

ま、楽しそうに歌ってましたよ。
いつも、子供や家の事任せっきりやし、
夜はほったらかして取材(!?)と称して釣りばっか行ってるしね・・。
少しはストレス解消されたかいな。
リクエストにも応えてもらいました。
♪『この街』 森高千里 ~いいなぁ、モリタカ。わが青春のアイドルです(涙)
CD屋の等身大のウエイトレス姿のパネル、本気でパクったろうと企んでたの思い出しました(笑)
子供たちはサービスのクリームソーダでご満悦だし、今日はこれでいいでしょう。
で、夜釣りへ・・(貴様、さっきの反省はなんだったんだ)
こないだ並木さんの話聴いたばっかりなんで、今日はBLITZ MAXな気分・・。
こないだのインプレで潜らないと書いてましたが、
「早く巻けば潜るし、ゆっくり巻けば表層引きできるんで、調整してレンジを合わせて使ってください」
と並木さんが教えてくださったんで、それを試したかった。
アドバイスのお陰でこのルアーの理解度があがったね、釣れんかったけど。
次はフローティングミノーを試す。
並木さんの話ではO.S.Pルドラが例でしたけど、持ってないんでこれで代用。
megabass ITO VISION110

相変わらず美しき造形・・・
教えられたようにフローティングミノーを投げる、そして巻く・・・。
釣れませんねぇ・・。
抑えでワームにしてみっか、タバシさん(お、ここで登場、先行で来てた)隣りでバホバホやし・・。
う~釣れませんな・・・ワンバイトあったけど、それっきり・・・。
デコった・・・。
そんなに簡単な釣りじゃないですよ、バス釣りもプラグの釣りもね。
たまには俺のプラグで遊んでくれよぉ・・バス君。
カーネーションはプレゼントしましたか?
うちの子らと結託してうちの嫁さんにもプレゼント

カラオケに行ってきました

ワケはちゃんとありまして、実はうちの嫁さん無類のカラオケジャンキーなんですよ。
半日くらい歌っても平気だそうです。この「カラオケ馬鹿」がっ!!
ん!?まてよ・・おれら半日くらい軽く釣りできちゃうよね?(うん、できるできる)
なぁ~んだ!だったらオイラも立派な「釣りバカ」じゃん!!
ま、楽しそうに歌ってましたよ。
いつも、子供や家の事任せっきりやし、
夜はほったらかして取材(!?)と称して釣りばっか行ってるしね・・。
少しはストレス解消されたかいな。
リクエストにも応えてもらいました。
♪『この街』 森高千里 ~いいなぁ、モリタカ。わが青春のアイドルです(涙)
CD屋の等身大のウエイトレス姿のパネル、本気でパクったろうと企んでたの思い出しました(笑)
子供たちはサービスのクリームソーダでご満悦だし、今日はこれでいいでしょう。
で、夜釣りへ・・(貴様、さっきの反省はなんだったんだ)
こないだ並木さんの話聴いたばっかりなんで、今日はBLITZ MAXな気分・・。
こないだのインプレで潜らないと書いてましたが、
「早く巻けば潜るし、ゆっくり巻けば表層引きできるんで、調整してレンジを合わせて使ってください」
と並木さんが教えてくださったんで、それを試したかった。
アドバイスのお陰でこのルアーの理解度があがったね、釣れんかったけど。
次はフローティングミノーを試す。
並木さんの話ではO.S.Pルドラが例でしたけど、持ってないんでこれで代用。
megabass ITO VISION110
相変わらず美しき造形・・・
教えられたようにフローティングミノーを投げる、そして巻く・・・。
釣れませんねぇ・・。
抑えでワームにしてみっか、タバシさん(お、ここで登場、先行で来てた)隣りでバホバホやし・・。
う~釣れませんな・・・ワンバイトあったけど、それっきり・・・。
デコった・・・。

そんなに簡単な釣りじゃないですよ、バス釣りもプラグの釣りもね。
たまには俺のプラグで遊んでくれよぉ・・バス君。
Posted by co-poo at 23:16│Comments(8)
│釣行記
この記事へのコメント
おはようございます。
ルドラは今琵琶湖でブレイクしてるみたいですよ。
こちらでは売っていません。
カラオケも行ってないですねぇ。
ルドラは今琵琶湖でブレイクしてるみたいですよ。
こちらでは売っていません。
カラオケも行ってないですねぇ。
Posted by ひでっち at 2007年05月15日 07:04
110ってフローティングでしたっけ?(持ってないけどね)
あそこは、今かなりスローになってる感じがしませんか?
僕が釣れてるのは、ロッドのおかげだと思いますよ。ショートバイトも結構取れますし、あんまり弾きませんから。出来ればもう一本欲しいくらいです(笑)
でもF4-65DGも気になる存在ですね。
いかん、物欲が・・・。私も嫁さん孝行に励まないと(爆)
あそこは、今かなりスローになってる感じがしませんか?
僕が釣れてるのは、ロッドのおかげだと思いますよ。ショートバイトも結構取れますし、あんまり弾きませんから。出来ればもう一本欲しいくらいです(笑)
でもF4-65DGも気になる存在ですね。
いかん、物欲が・・・。私も嫁さん孝行に励まないと(爆)
Posted by タバシ at 2007年05月15日 08:17
我々全員 「この釣り馬鹿」がっ!!って
間違いなく思われてますよ(^^)
奥さん孝行は大事ですよね。僕は最近おろそかにしてるので気をつけます。
>たまには俺のプラグで遊んでくれよぉ・・バス君。
こちらのプラグにもお願いします^^;
間違いなく思われてますよ(^^)
奥さん孝行は大事ですよね。僕は最近おろそかにしてるので気をつけます。
>たまには俺のプラグで遊んでくれよぉ・・バス君。
こちらのプラグにもお願いします^^;
Posted by TanuCORO at 2007年05月15日 09:03
モリタカ等身大パネル!
ギザナツカシスねぇ(笑)
なんとかして手に入れようと企んだのは全国共通っね♪
ギザナツカシスねぇ(笑)
なんとかして手に入れようと企んだのは全国共通っね♪
Posted by ひらきょ at 2007年05月15日 09:50
横浜に住んでた独身寮時代、部屋の中にいましたね~
何がってモリタカですよ。
何であったのか覚えてません・・・
何がってモリタカですよ。
何であったのか覚えてません・・・
Posted by ratfink at 2007年05月15日 11:53
フローティングミノーを投げて・・・どう巻く!?
すごく気になる・・・
すごく気になる・・・
Posted by drake at 2007年05月15日 21:06
ひでっちさん、タバシさん、TanuCOROさん、コメントありがとうございます。
ひでっちさん
Fミノーは今ちょぴっと流行してますもんね。
ルドラのいいところは浮き上がり時のロールと浮き上がりスピードだそうで、
かなりの力作だそうです。琵琶湖で釣れてんだぁ。
カラオケ行くんですか?嫁さんそれ知ったら誘いますよ(笑)
タバシさん
オロチなんとかですね、もっちりした感じで巻物用って感じで間違ってない?
店で振ってそんな印象でした。
奥さん孝行して買っちゃえ~無責任(あー、やってみたかったコレ)
TanuCOROさん
自他共に認める釣り馬鹿です(笑)
最近、なんとかプラグで釣りたくて投げ続けてます。
この時期はガンガンプラグ投げてくださいって並木さんもおっしゃってましたし、もう影響大です(笑)
ひでっちさん
Fミノーは今ちょぴっと流行してますもんね。
ルドラのいいところは浮き上がり時のロールと浮き上がりスピードだそうで、
かなりの力作だそうです。琵琶湖で釣れてんだぁ。
カラオケ行くんですか?嫁さんそれ知ったら誘いますよ(笑)
タバシさん
オロチなんとかですね、もっちりした感じで巻物用って感じで間違ってない?
店で振ってそんな印象でした。
奥さん孝行して買っちゃえ~無責任(あー、やってみたかったコレ)
TanuCOROさん
自他共に認める釣り馬鹿です(笑)
最近、なんとかプラグで釣りたくて投げ続けてます。
この時期はガンガンプラグ投げてくださいって並木さんもおっしゃってましたし、もう影響大です(笑)
Posted by co-poo at 2007年05月15日 22:04
ひらきょさん、ratfinkさん、drakeさん、コメントありがとうございます。
ひらきょさん
ホントに愛してましたねぇ、モリタカは。
それだけに結婚発表したときはショックでした(落)
でも、相手が江口洋介さんだと聞いてなんかちょっと安心したの覚えてます。
ratfinkさん
遂に犯行に及んだわけですね(笑)
逃走するのに目立ちすぎるってのがネックでした。
drakeさん
キモは浮き上がりで、そのスピードをルドラはちゃんと計算して(バスが反応する)設計しているそうです。
このメソッドで並木さん50up釣ったそうです。
夜釣りでは効かんのかな、見えんしねぇ。
ひらきょさん
ホントに愛してましたねぇ、モリタカは。
それだけに結婚発表したときはショックでした(落)
でも、相手が江口洋介さんだと聞いてなんかちょっと安心したの覚えてます。
ratfinkさん
遂に犯行に及んだわけですね(笑)
逃走するのに目立ちすぎるってのがネックでした。
drakeさん
キモは浮き上がりで、そのスピードをルドラはちゃんと計算して(バスが反応する)設計しているそうです。
このメソッドで並木さん50up釣ったそうです。
夜釣りでは効かんのかな、見えんしねぇ。
Posted by co-poo at 2007年05月15日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。