2007年05月19日
最近の私。
最近の私は・・・
フローター爆破(バーストですね)にて今季初フローターを断念。
某所での平日釣行にてラインブレイクにて10mフィッシングを強いられる。
仕事をサボって休んでまで釣りに行ったのが祟ったのか、風邪をひく。
とまあ散々な近況のco-pooです。
上記は元はと言えば自分の普段のメンテ不足が原因なわけで、
自業自得といわざるを得ないですね。
日頃のメンテは怠っては明日のBIG ONEは獲れません。
まあ、そんな流れで今日はコレの紹介。

ZPI F-0
これ、結構いいですよ、お薦めです。
前はSp○nを使っていたんです。
回転は良くなりますが、持続性に難ありで、
更に容器が小さくて失くしてしまったんですね(結局これが乗り換えの一番の理由)
F-0は効き目が結構持続してくれる気がします(自分比,co-poo調べ)
さて、ラインも巻いたし、オイルも注したし、また懲りもせず釣りしたくなってきたな・・・。
フローター爆破(バーストですね)にて今季初フローターを断念。
某所での平日釣行にてラインブレイクにて10mフィッシングを強いられる。
仕事を
とまあ散々な近況のco-pooです。
上記は元はと言えば自分の普段のメンテ不足が原因なわけで、
自業自得といわざるを得ないですね。
日頃のメンテは怠っては明日のBIG ONEは獲れません。
まあ、そんな流れで今日はコレの紹介。
ZPI F-0
これ、結構いいですよ、お薦めです。
前はSp○nを使っていたんです。
回転は良くなりますが、持続性に難ありで、
更に容器が小さくて失くしてしまったんですね(結局これが乗り換えの一番の理由)
F-0は効き目が結構持続してくれる気がします(自分比,co-poo調べ)
さて、ラインも巻いたし、オイルも注したし、また懲りもせず釣りしたくなってきたな・・・。
Posted by co-poo at 19:23│Comments(10)
この記事へのコメント
こんばんは
厄払いは爆釣ではらしましょう!
F0いいですか?
ス○ンは確かにすぐに揮発しちゃいますもんね。
私は釣具店おすすめのオイルです。
ですが、IOSオイルを試してみたいと探索しています。
厄払いは爆釣ではらしましょう!
F0いいですか?
ス○ンは確かにすぐに揮発しちゃいますもんね。
私は釣具店おすすめのオイルです。
ですが、IOSオイルを試してみたいと探索しています。
Posted by ひでっち at 2007年05月19日 21:03
私もスピン使ってたんですが
TD-Zで一日使ってると、後半は
オイルが切れて異音がするようになるので
やっぱこういうケミカル材はF1(車のね)と同じで
耐久性ないなぁ~
やっぱ少々メンテしなくて飛距離80%でも
トラブルフリーで使える純正オイルが一番かなって
思ってました
耐久性ありとのことですので使ってみようかな~
TD-Zで一日使ってると、後半は
オイルが切れて異音がするようになるので
やっぱこういうケミカル材はF1(車のね)と同じで
耐久性ないなぁ~
やっぱ少々メンテしなくて飛距離80%でも
トラブルフリーで使える純正オイルが一番かなって
思ってました
耐久性ありとのことですので使ってみようかな~
Posted by RB at 2007年05月20日 00:14
ひでっちさん、RBさん、コメントありがとうございます。
ひでっちさん
釣具屋おすすめオイル~気になります。
やはり、リールはメンテしないと飛距離落ちるし、よって釣果落ちるし、ストレスたまるで、いいことないですね。
なるべく釣行毎にオイルは注そうとおもっています。
RBさん
スピンはもたなすぎで、F-0はまだマシな耐久性くらいと考えてください。
今度釣行ご一緒する際にお持ちしますから、どうぞ注してみてください。
ひでっちさん
釣具屋おすすめオイル~気になります。
やはり、リールはメンテしないと飛距離落ちるし、よって釣果落ちるし、ストレスたまるで、いいことないですね。
なるべく釣行毎にオイルは注そうとおもっています。
RBさん
スピンはもたなすぎで、F-0はまだマシな耐久性くらいと考えてください。
今度釣行ご一緒する際にお持ちしますから、どうぞ注してみてください。
Posted by co-poo at 2007年05月20日 10:39
オイル・グリスって特にこだわってないですね~
今はダイワ純正のやつをシマノに注してます
今はダイワ純正のやつをシマノに注してます
Posted by ratfink at 2007年05月21日 15:26
自分もF-0愛用してます♪
メイドイン三重、、、いい感じでしょ(笑)
メイドイン三重、、、いい感じでしょ(笑)
Posted by ひらきょ at 2007年05月21日 16:24
私もオイルは、純正の10年ものを使ってます(笑)
熟成して、いい感じですよ~(爆)
最近はあんまりメンテしてないですからね。
そろそろ、ライン巻きかえるんでその時やろ~っと♪
熟成して、いい感じですよ~(爆)
最近はあんまりメンテしてないですからね。
そろそろ、ライン巻きかえるんでその時やろ~っと♪
Posted by タバシ at 2007年05月21日 16:30
純正と比べると結構違いがあるものですか?
ratfinkさんと同じく
昨日、ダイワ純正をシマノに注入しました♪
ratfinkさんと同じく
昨日、ダイワ純正をシマノに注入しました♪
Posted by TanuCORO at 2007年05月21日 23:46
ratfinkさん、ひらきょさん、タバシさん、TanuCOROさん、コメントありがとうございます。
ratfinkさん
ダイワのオイルって評判よさげですね。ソレをシマノに注すなんて・・・。
あ、私ダイワのロッドにシマノのリールセットして使ってるか・・(笑)
ひらきょさん
三重ってなんかレースの臭いプンプンでそそりますねぇ。
なんかこう、「高回転重視」みたいな・・(笑)
タバシさん
タバシさんもダイワ純正オイル?
マメに注してなくっても大丈夫なの?・・・なら、凄い効き目だね。
TanuCOROさん
おお!ここにもダイワ純正派発見。う~む、そんなにイイのなら今度はダイワ純正オイルにしてみよっかな。
ratfinkさん
ダイワのオイルって評判よさげですね。ソレをシマノに注すなんて・・・。
あ、私ダイワのロッドにシマノのリールセットして使ってるか・・(笑)
ひらきょさん
三重ってなんかレースの臭いプンプンでそそりますねぇ。
なんかこう、「高回転重視」みたいな・・(笑)
タバシさん
タバシさんもダイワ純正オイル?
マメに注してなくっても大丈夫なの?・・・なら、凄い効き目だね。
TanuCOROさん
おお!ここにもダイワ純正派発見。う~む、そんなにイイのなら今度はダイワ純正オイルにしてみよっかな。
Posted by co-poo at 2007年05月22日 01:55
てゆうか、私メンテナンスって物に疎いんですよ。
車のオイル交換とかも、嫁さんが計画立てますからね。
基本的に動かなくなってあわてるタイプです(笑)
最後にさしたの何時だろ?多分1年くらいはさしてないかも・・・
だから、10年物が完成するわけですよ(爆)
車のオイル交換とかも、嫁さんが計画立てますからね。
基本的に動かなくなってあわてるタイプです(笑)
最後にさしたの何時だろ?多分1年くらいはさしてないかも・・・
だから、10年物が完成するわけですよ(爆)
Posted by タバシ at 2007年05月22日 09:27
タバシさんへ
車のオイル交換は大事ですよ。
安いオイルでも3ヶ月ごとに交換すれば、高いオイル1年変えないよりいいそうです。
私の場合、車馬鹿時代に8000円のモリブデン配合オイルを3ヶ月ごとに交換してましたよ。馬鹿ですねぇ、リール買えますよ(笑)
車のオイル交換は大事ですよ。
安いオイルでも3ヶ月ごとに交換すれば、高いオイル1年変えないよりいいそうです。
私の場合、車馬鹿時代に8000円のモリブデン配合オイルを3ヶ月ごとに交換してましたよ。馬鹿ですねぇ、リール買えますよ(笑)
Posted by co-poo at 2007年05月22日 20:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。