ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月23日

またひとつ・・・。

ついこないだまた一つ歳をカウントアップした年男のco-pooです。

co-poo様ご生誕36周年記念祝賀会プレゼントなど
いろいろイベントがありまして忙しく、更新サボってました。(すんません、ウソです)

さて、前回からリールにライン巻いたり、オイル注したりして、釣行準備をしていましたが、
チョコチョコっとチョイノマで家近くの川や公園の池など行ってはみたのですが・・・。

ことごとくホゲまくりましてね・・。(; ̄д ̄)

魚の写真も載せることができないんですよ。

魚釣ってから更新しよって思ってたら
いつまでたっても更新出来んやんけ!

またひとつ・・・。
しかたなくコレ、魚バラした反動で飛んできてコンクリに激突したZ-Crank(お岩さん)

最近ホントに釣れないですねぇ・・(私だけ?~だいたひかる風)

頼みの綱はフローターですかね。
しかし私の愛艇こないだの爆破から、復旧のメドも立っていない状況・・・。




ここはひとつ・・





コホン・・。








嫁さん、新艇買うてくれ、頼む!!

皆さん、O型、U型、H型などいろいろありますが、
何かお勧め機ありますか?

って、すっかり新艇買う気のco-pooでしたドキッ


最新記事画像
まだまだ修行は続くのだ!&長男の引き運☆
最初に決めたことなんて大抵忘れられている。
PropMagic75
働く男。ご褒美はあるのか!?
働く男。リベンジなるか!?
今年初の~・・・っていってももう4月だぞ!!
最新記事
 まだまだ修行は続くのだ!&長男の引き運☆ (2011-11-04 19:53)
 最初に決めたことなんて大抵忘れられている。 (2011-10-13 18:26)
 PropMagic75 (2011-10-01 16:47)
 働く男。ご褒美はあるのか!? (2011-05-16 18:51)
 働く男。リベンジなるか!? (2011-05-08 16:36)
 今年初の~・・・っていってももう4月だぞ!! (2011-04-22 18:34)
この記事へのコメント
誕生日おめでとうございます!

フローター乗ったことないですけど、友人はH型がいいよって購入勧められました。
買えませんでしたが。
どれがいいのか、私も皆さんのコメント参考にさせて頂きます。
Posted by ひでっち at 2007年05月23日 22:16
祝☆36歳!おめでとうございます♪

フローター新艇、、、
全額出してもらうのが最高ですけど
せめて、半分は出していただけるようがんばりましょうか(笑)
検討をお祈りいたします!

それにしても
Z-Crank・・・痛々しいお姿に(涙)
Posted by ひらきょ at 2007年05月23日 22:26
ご存知の通り、私はO型です。他のタイプ、乗りやすそうですが、
水上での機動性はどうなんでしょうね?

おもいきって、ゴムボ&エレキってのはいかが?
Posted by タバシ at 2007年05月23日 22:27
血液型はO型ですが、フローターは童貞です(意味不明w)
一回やってみたいんですけどね~
それにしても Zクランク 名誉の負傷ですね~
ウッド系ルアーは、その場所から水が入ると
塗装割れたりするから大変なんですよね~
奥さんのマニキュアで補修ですな^^
Posted by RB at 2007年05月23日 23:54
そりゃ~O型でしょ~♪

他のん乗ったことないけどね(笑

メタボンな自分には抜群の安定感と浮力のO型以外ムリかも・・・(汗
Posted by drake at 2007年05月24日 00:08
これは新艇買うしかないですね♪
36歳と言えばトシオトコ! 奥様も大目に見てくれるかも(意味不明)
やっぱり半額案から交渉スタートがいいかもしれませんね。

でも仮にフローターをプレゼントされたら、奥様の誕生日にそれ相応のものを差し上げないといけないのでは・・・

ともあれお誕生日おめでとうございます♪
Posted by TanuCORO at 2007年05月24日 09:37
誕生日オメデトウです

あるある、よく飛んできてコンクリに激突しますね~

フロはU型に乗ってますが前のめりでも安定しますよ
H乗るならボートでも・・・って気がします

Vがいいんじゃない?
Posted by ratfink at 2007年05月24日 12:51
誕生日おめでとうございます!!
Zクランクが!!お気に入りがこうなるとショックですよね。
僕はキャストミスでコンクリにぶつけて大破ってことがけっこうあります。
僕も今年はフローターデビューの予定なんで、
みなさんのコメントを参考にさせていただきます。
Posted by ホゲショーグン at 2007年05月24日 23:15
ひでっちさん、ひらきょさん、タバシさん、RBさん、コメントありがとうございます。

 ひでっちさん
おお、H型ですか!フローター界のベンツですかね、高級志向。
漕ぎがかなり早いみたいですね。あと、エレキとかつけれるらしいし、楽な釣りできそうですね。

 ひらきょさん
ありがとうございます。
交渉難航中です。まあ、嫁さんからしてみりゃ私の釣果なんて生活にはなんら関係ないでしょうからね。そこが難しいとこですよ。
Zクラはマジ凹みました・・。

 タバシさん
Oは乗ってたから、次は違うのがいいかな~ってのはあるけど、乗りなれてていいってのもあるんだよねぇ。
エレキ積めると楽チンだろうね。道楽フィッシング。

 RBさん
え、これって補修しないとだめなんすか?
ファイブオーとか持ってるRBさんだから間違いないんでしょうね。
ウレタンコートで補修してみます。
Posted by co-poo at 2007年05月25日 01:36
drakeさん、TanuCOROさん、ratfinkさん、ホゲショーグンさん、コメントありがとうございます。
 
 drakeさん
いままでOだったんで、確かに操縦は慣れています。これがベストなのかもとも思います。
変えてみて失敗だったら痛いですもんね。

 TanuCOROさん
おお、その何の脈略もない理由付けはいいかもです。嫁さん天然なんで(笑)
ただ、来月嫁さんの誕生日もやってくるという、やはりお返し覚悟ですね。

 ratfinkさん
ありがとうございます。
Uの前のめり不安だったんですよ。不安解消されました。あとはエントリーのしやすさとか魅力ですしね。
V型イイですね、憧れです。

 ホゲショーグンさん
ありがとうございます。
お気に入りは使う分やはり損傷のリスクもありますね。ショックですよ。
フローターデビューですか。一緒に行きましょうね、是非!!
Posted by co-poo at 2007年05月25日 02:06
補修しないままつかうとですね、ウッドが水を吸って膨張するんですよ
でもって塗装にヒビが入って、最悪は塗装が取れちゃいますよ
ウレタンコートで透明マニキュアでもなんでも良いですから
ウッドと塗装面に水が入らないようにしないとせっかくのZクランクが
ダメになっちゃいますよ~><
Posted by RB at 2007年05月25日 10:46
RBさん、補足コメントっつーかアドバイス感謝っす!
こりゃ、しっかりめにやらんといかんみたいですね・・・。
RBさん私の性格わかってらっしゃる!ちょちょっとウレタンスプレーしときゃいいだろって思ってましたわ。
何回か重ね塗りしますね。ホントありがとうございます。
Posted by co-poo at 2007年05月25日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またひとつ・・・。
    コメント(12)