2007年06月24日
たまたまfish
今日はブログ仲間のタバシさんとratfinkさんと一緒にフローター釣行でした。
ratfinkさんお勧めの野池に到着。
水質クリアなウィード池、野池にしては水深かなりありそう。
まずはバズベイトから始めます。
1回いい出かたしてくれたんですが、ものにすることできず・・・。
ワンドのシャローにたどり着き、バズジェットJrにチェンジ。
その1投目・・・着水して巻き始めとともにガバッといい出かたしてくれました!
今度はしっかりフックアップ!

針1本のヒヤヒヤファイトの末に揚がった42cm
(フローターでの魚ってスケールと一緒に撮りづらいね)
そういや、この新艇での初バスです。
前回は進水式のみで終わっちゃいましたからね。
この調子でどんどん釣っていきましょう!
次はラバジにチェンジしてオーバーハングを撃っていきました。
流れ込みのからむ良さげなカバーに到着。

そしたら来ました38cm。
その後は風神ベビースパイダーにチェンジ。
今日はスピニングも持ってきたからね。
あとはコレで数釣りだぜ!クックック~。
ギルも含めもうガボガボ出ます。
しかしすっぽ抜けやあわせ不足でバラシばかり・・。
で、あるとき「しっかりあわせたろ!」ってビシってあわせたら、
ブツッ・・・切れましたやん・・・orz
これでリズムが狂っちゃったのか、その後はノーフィッシュで終了・・・。
一方・・・タバシさんやratfinkさんはちゃんと魚の居場所を見つけて数釣ってますね。
(注)ratfinkさんはルアーも見つけます
苦手なんですわ、魚の状態とか把握するの。
今日釣れた2匹は「たまたまfish」ですね。
とはいえ、いいフィールドを紹介してくださったratfinkさんに感謝です。
あと、新艇初fishとして遊んでくれた「たまたまfish」君たちにも感謝です。
もっと通って、池の状況・魚の状況をしっかりつかめるようステップアップしなきゃですね。
フローターでも修行・修行!
ratfinkさんお勧めの野池に到着。
水質クリアなウィード池、野池にしては水深かなりありそう。
まずはバズベイトから始めます。
1回いい出かたしてくれたんですが、ものにすることできず・・・。
ワンドのシャローにたどり着き、バズジェットJrにチェンジ。
その1投目・・・着水して巻き始めとともにガバッといい出かたしてくれました!
今度はしっかりフックアップ!

針1本のヒヤヒヤファイトの末に揚がった42cm
(フローターでの魚ってスケールと一緒に撮りづらいね)
そういや、この新艇での初バスです。
前回は進水式のみで終わっちゃいましたからね。
この調子でどんどん釣っていきましょう!
次はラバジにチェンジしてオーバーハングを撃っていきました。
流れ込みのからむ良さげなカバーに到着。
そしたら来ました38cm。
その後は風神ベビースパイダーにチェンジ。
今日はスピニングも持ってきたからね。
あとはコレで数釣りだぜ!クックック~。
ギルも含めもうガボガボ出ます。
しかしすっぽ抜けやあわせ不足でバラシばかり・・。
で、あるとき「しっかりあわせたろ!」ってビシってあわせたら、
ブツッ・・・切れましたやん・・・orz

これでリズムが狂っちゃったのか、その後はノーフィッシュで終了・・・。
一方・・・タバシさんやratfinkさんはちゃんと魚の居場所を見つけて数釣ってますね。
(注)ratfinkさんはルアーも見つけます
苦手なんですわ、魚の状態とか把握するの。
今日釣れた2匹は「たまたまfish」ですね。
とはいえ、いいフィールドを紹介してくださったratfinkさんに感謝です。
あと、新艇初fishとして遊んでくれた「たまたまfish」君たちにも感謝です。
もっと通って、池の状況・魚の状況をしっかりつかめるようステップアップしなきゃですね。
フローターでも修行・修行!
Posted by co-poo at 22:18│Comments(18)
│釣行記
この記事へのコメント
バズジェットJrで42とはやりますなぁ~^^
風神はバラシ多いですよね~
チュパ!ってきたあと ぷかぁ~~ って浮かんできますもん
アイバムシの方がなんか 釣れそうな気がしてきました^^
風神はバラシ多いですよね~
チュパ!ってきたあと ぷかぁ~~ って浮かんできますもん
アイバムシの方がなんか 釣れそうな気がしてきました^^
Posted by RB at 2007年06月24日 22:36
新艇での初釣果おめでとうございます。しかも良型ですね♪
天気もなんとかもったのでしょうか?
とにかく皆さんと楽しいフローター釣行になったようで何よりです。
天気もなんとかもったのでしょうか?
とにかく皆さんと楽しいフローター釣行になったようで何よりです。
Posted by TanuCORO at 2007年06月24日 23:32
新艇第1号は42cmですか~ええサイズですね。おめでとうございます♪
フローターで写真撮影は難しいですよね。手を離すと逃げてしまうし・・・U型だとエプロンにメジャーついてないんですか?
フローターで写真撮影は難しいですよね。手を離すと逃げてしまうし・・・U型だとエプロンにメジャーついてないんですか?
Posted by drake at 2007年06月25日 00:00
お疲れ様でした!
しかし、TOPでの釣果は羨ましいっすよ~。
硬いのじゃノーバイトでしたからね・・・。
ある瞬間から、急にバイトが増えましたからね。
私もたまたまフィッシュですよ(笑)
しかし、TOPでの釣果は羨ましいっすよ~。
硬いのじゃノーバイトでしたからね・・・。
ある瞬間から、急にバイトが増えましたからね。
私もたまたまフィッシュですよ(笑)
Posted by タバシ at 2007年06月25日 06:01
見事に新艇水揚げ式を済ませ
おめでとうございます♪
しかも!ファーストフィッシュが42とは
素晴らしい☆
おめでとうございます♪
しかも!ファーストフィッシュが42とは
素晴らしい☆
Posted by ひらきょ at 2007年06月25日 09:12
昨日はお疲れっした
あの渋い中、バズジェットで釣ったと聞いたときはたいしたもんだと思いましたよ
その後38ですか~
あまりお話できなかったですけどまた行きましょうかね
あの渋い中、バズジェットで釣ったと聞いたときはたいしたもんだと思いましたよ
その後38ですか~
あまりお話できなかったですけどまた行きましょうかね
Posted by ratfink at 2007年06月25日 12:27
RBさん、コメントありがとうございます。
バズジェットで釣ったの初めてです☆うれしかったぁ~。
風神は気に入ったので、補充したいなって思ってます。
RBさんお得意のアワビ張りチューンにも挑戦したいな。
バズジェットで釣ったの初めてです☆うれしかったぁ~。
風神は気に入ったので、補充したいなって思ってます。
RBさんお得意のアワビ張りチューンにも挑戦したいな。
Posted by co-poo at 2007年06月25日 21:42
TanuCOROさんコメントありがとうございます。
お天気はなんとかもちました。一応カッパは着てました(38cmの写真で袖が写ってます~ムレましたわ)
みんな釣れてよかったです。フローターでグループ釣行ってのんびり気分でいいですよ。
これからが本番シーズンなんでどんどん皆で行きます。
お天気はなんとかもちました。一応カッパは着てました(38cmの写真で袖が写ってます~ムレましたわ)
みんな釣れてよかったです。フローターでグループ釣行ってのんびり気分でいいですよ。
これからが本番シーズンなんでどんどん皆で行きます。
Posted by co-poo at 2007年06月25日 21:46
drakeさんコメントありがとうございます。
フローターで釣るのってほんとスリリングでいいですね♪
42cmのバスはフック1本だったので、水中に手突っ込んで
下からすくいながらハンドランディングしました。もう必死でしたよ。
スケールはエプロンにプリントしてあります。今回は魚と重なってあまり写ってませんでしたね。
フローターで釣るのってほんとスリリングでいいですね♪
42cmのバスはフック1本だったので、水中に手突っ込んで
下からすくいながらハンドランディングしました。もう必死でしたよ。
スケールはエプロンにプリントしてあります。今回は魚と重なってあまり写ってませんでしたね。
Posted by co-poo at 2007年06月25日 21:51
タバシさん、コメントありがとうございます。
お疲れ様でした。
逆に私はタバシさんのようにドラグ鳴らしながらスピニングで釣りたかったですよ。
また浮きましょうね。カエル好きのトッパーO君も行きたがってます。
お疲れ様でした。
逆に私はタバシさんのようにドラグ鳴らしながらスピニングで釣りたかったですよ。
また浮きましょうね。カエル好きのトッパーO君も行きたがってます。
Posted by co-poo at 2007年06月25日 21:54
ひらきょさん、コメントありがとうございます。
釣れてよかったです。ほっとしました。
魚体が見えたときは、こら絶対とらないかんってガバッって水中に手突っ込んでましたよ(笑)
釣れてよかったです。ほっとしました。
魚体が見えたときは、こら絶対とらないかんってガバッって水中に手突っ込んでましたよ(笑)
Posted by co-poo at 2007年06月25日 22:01
ratfinkさんコメントありがとうございます。
バズジェットじゃなくてもトップなら何でも出た魚だったと思います(笑)
ホントにいい池紹介してもらいましたわ。ちょくちょく通ってみますね。竹はちゃんと見張っときます(笑)
まだまだどんどん行きましょう。またガイドお願いします(笑)
お疲れさまでした。
バズジェットじゃなくてもトップなら何でも出た魚だったと思います(笑)
ホントにいい池紹介してもらいましたわ。ちょくちょく通ってみますね。竹はちゃんと見張っときます(笑)
まだまだどんどん行きましょう。またガイドお願いします(笑)
お疲れさまでした。
Posted by co-poo at 2007年06月25日 22:10
こんばんは。
新艇水揚げ&バズジェットjrおめでとうございます。
天候持ってよかったです。
こちらはえらい雨でした・・・
フローター本当に楽しそうです。
明日から釣具屋さんのセールなので
これください!っていいそうで・・・
新艇水揚げ&バズジェットjrおめでとうございます。
天候持ってよかったです。
こちらはえらい雨でした・・・
フローター本当に楽しそうです。
明日から釣具屋さんのセールなので
これください!っていいそうで・・・
Posted by ひでっち at 2007年06月25日 22:37
楽しい釣りだったようで
大漁大漁
しかも日頃あまり使わないような
ルアーで楽しい釣りだったみたいですね
風神ノリが悪いんですよね
待ったら吐き出すし、即アワセると抜けるし
難しいですね 綺麗でほど良い池なので
大切にしたい場所ですね
あそこで、釣りしながら空を見上げて
たばこ吸うのが最高の幸せですよ
綺麗ですからね
次はご一緒させて下さいね
10年物のフローターなので溺れるかも
しれませんが(笑)
大漁大漁
しかも日頃あまり使わないような
ルアーで楽しい釣りだったみたいですね
風神ノリが悪いんですよね
待ったら吐き出すし、即アワセると抜けるし
難しいですね 綺麗でほど良い池なので
大切にしたい場所ですね
あそこで、釣りしながら空を見上げて
たばこ吸うのが最高の幸せですよ
綺麗ですからね
次はご一緒させて下さいね
10年物のフローターなので溺れるかも
しれませんが(笑)
Posted by のんのん at 2007年06月26日 11:46
ひでっちさん、コメントありがとうございます。
天気もってよかったです。風強くってかなり流されましたが(汗)
水揚げできてよかったですよ、ほんとにホッとしました。
フローター楽しいですよ、買っちゃえ~(出た、無責任)
天気もってよかったです。風強くってかなり流されましたが(汗)
水揚げできてよかったですよ、ほんとにホッとしました。
フローター楽しいですよ、買っちゃえ~(出た、無責任)
Posted by co-poo(さぼり中) at 2007年06月26日 13:21
のんのんさん、コメントありがとうございます。
いい池ですね、あそこ。
のんのんさんもお気に入りの場所だそうですね。ratさんに聞きました。
是非一緒に行きましょう!楽しみにしてますよ。
ウィード攻略法教えてください。
いい池ですね、あそこ。
のんのんさんもお気に入りの場所だそうですね。ratさんに聞きました。
是非一緒に行きましょう!楽しみにしてますよ。
ウィード攻略法教えてください。
Posted by co-poo(休憩中) at 2007年06月26日 13:27
トップで40upはうらやましいです!!
それにしても楽しそうですね。
つられてフローター買ってしまいそうです・・・。
それにしても楽しそうですね。
つられてフローター買ってしまいそうです・・・。
Posted by ホゲショーグン at 2007年06月27日 21:23
ホゲショーグンさんコメントありがとうございます。
ホント楽しいですよ♪
買っちゃえ~(またでた無責任)
あ、冗談はぬきでもし買ったら一緒行きましょうね!
ホント楽しいですよ♪
買っちゃえ~(またでた無責任)
あ、冗談はぬきでもし買ったら一緒行きましょうね!
Posted by co-poo at 2007年06月27日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。